楽しく体を動かそう!先生もですよ!
5歳児の遊びの講師として、高芳照先生をお招きしました。先生たちがこんなにがんばりました。子供たちも大喜びです。楽しく遊んで体をしっかり動かしましたよ。
【5歳児ふじ組】 2019-06-28 18:58 up!
太陽に向かって咲きますよ
ひまわりの前でポーズ!ひまわり娘さんたちです。明日から雨なのですが、大雨にならないことを願います。
【5歳児ふじ組】 2019-06-26 12:49 up!
砂場遊びの極意とは・・
暑い日です。気温30度にもなると、砂や水での遊びがしたくなりますね。砂山にトンネルを作って楽しそうな子供たち。水を流したとたんにトンネルが崩れてしまいました。すると、「さら粉持ってくるー」と男の子。すると、他の子供たちも次々とさら粉を持ってきて崩れた山にふりかけました。すると、固まる固まる・・先生が「どうして、そんな方法知っとたん?」と聞くと、「うーん前から知っとった。」5歳児っていろんなことを吸収しているなーと改めて思いました。
【5歳児ふじ組】 2019-06-04 19:59 up!
暑いです
みみちゃんが、どこかへいってしまった!と思ったら、イチゴのプランターで一休みをしていました。毛皮なので、やはり暑いのかな。本日は子供たちも保護者も草取りの日でした。うさぎだけのんびりしていました。
【いきもの広場】 2019-06-04 19:58 up!
誕生月仲間で楽しいひととき
誕生会で、誕生日の子供たちが出し物をします。今月はこい(カープ)になりました。お昼には園長室で弁当会をします。そのあとは、好きな遊具で一緒に遊んだり、すっかり仲良くなった誕生月仲間とケーキを作っていただきます!これからもニコニコ笑顔で大きく大きくなってね。
【園行事】 2019-06-04 19:58 up!