![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:146 総数:688265 |
英語暗誦大会表彰
表彰
部活動 表彰
部活動 表彰
部活動 表彰
部活動 表彰
部活動 表彰
部活動 表彰
部活動 表彰
部活動 表彰
部活動 表彰
10月29日(火)
全校集会で部活動の表彰を行いました。 陸上部,女子ソフトテニス部,男女バドミントン部 女子バレーボール部,男女バスケットボール部 サッカー部,水泳競技,放送部,吹奏楽部,囲碁将棋部
修学旅行説明会
10月28日(月)
1年生,2年生それぞれ修学旅行説明会を行いました。 2年生は1月21日から2泊3日で東京方面に行きます。
コンテナ当番の看板
コンテナ当番の看板が完成しました!
保健委員長 武内くん
文化の祭典(将棋の部)
10月26日(土)
文化の祭典(将棋の部)が行われました。 団体戦 優勝 個人戦 3位 横野 登哉 (3−1) 5位 今田 遼太郎(3−6) 5位 福徳 壮 (2−5) 3年生は引退となりました。
心の参観日
記念撮影
銀メダル
心の参観日
お礼のことば
花束贈呈
心の参観日
心に響くお話!
心の参観日
銀メダルを回し,全員がメダルに触った!
「すげー重い!」
心の参観日
声を出しながら,体を動かそう!
心の参観日
じゃんけん
右手で負けて,左手で勝つ
心の参観日
10月28日(月)
スノーボードアルペン選手,ソチオリンピック銀メダリストの 竹内 智香さんを講師に迎え,講演を行いました。 5回のオリンピックを通した成長や自分らしく生きるために大切にしていること,目標設定や振り返りの重要性,未来の自分の生き方を切り拓くことなど,自分が体験したことを基に,わかりやすく話をされました。
佐伯区平和ポスター・コンテスト 表彰式
表彰式
佐伯区平和ポスター・コンテスト 表彰式
表彰式
佐伯区平和ポスター・コンテスト 表彰式
表彰式
佐伯区平和ポスター・コンテスト 表彰式
10月25日(金)
第8回佐伯区中学生平和ポスター・コンテストの表彰式が佐伯区民文化センターで行われました。 3学年優秀賞 3年 内田 七海、吉田 晴子 努力賞 1年 杉本 つむぎ、池田 希歩 2年 上田 心乃華、木曽 友花 内田さんは残念ながら欠席でした。 受賞されたみなさん、おめでとうございます!
|
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21 TEL:082-923-5601 |