|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:79 総数:458026 | 
| 11/20水 学びの様子 5
2年総合的な学習の時間)生き方学習 進路について学んでいます 上から,1組,2組,3組です             11/20水 学びの様子 4
3−2社会)労働と雇用について学習しています。  能力主義とは? 成果主義とは? 終身雇用とは? 年功序列賃金とは? 3−3数学)点を基準に拡大(縮小)した図を書こう!             11/20水 学びの様子 3
1−2英語)How many〜  How long〜 の使い方について学習しています。 1−3国語)書き下し文を訓読文にする学習を行っています。 悪事行千里             11/20水 学びの様子 2
3−4道徳)生命の尊さ について考えました         11/20水 学びの様子 1
1−1英語)I think so,too.  I see. わたしもそう思います。 わかりました。 3−1英語少人数)I was so moved her message. オリンピックでのインタビュ−です。         11/20水 いじめ撲滅運動スローガン 発表
生徒会執行部皆さんが,各クラスのスローガン そして 三入中学校のスローガンを作り 大きなポスターを作成しました SOS 気づいて あなたは 何をする ?             11/20水 いじめ撲滅運動スローガン 発表
全生徒,各クラスの代議員の発表をしっかり聴いています             11/20水 いじめ撲滅運動スローガン 発表
各学級の代議員が,5月から取り組んできた,各クラスのスロ−ガンを発表しました。             11/20水 生徒朝会
時間前無言集合完了です             11/20水 特別支援学級 連合職場見学に出発
8:00,安佐北区中学校可部ブロックの連合職場見学に出発しました。 気をつけて,行ってらっしゃーい! とても楽しそうです!!             11/20水 今朝の絆ルーム
1年生の生徒が自学自習に取り組んでいます スタッフの先生が,1・2年生の試験範囲のプリントをたくさん準備してくださっています ありがとうございます             11/20水 朝のあったかメッセージ
1・2年生は,いよいよ明日から後期中間試験! さあ! がんばろう!!             11/20水 登校風景
今朝の みいり 冷えています 防寒着(ウインドブレーカー)着用の生徒もいます             11/19火 学びの様子 9
3−2国語)万葉集  和歌を音読し情景を捉えよう! 3−1音楽)歌唱練習です ♪ さくら さくら 今咲きほこる ♪         11/19火 学びの様子 8
3−3数学)相似な図形をかいて,その特徴を調べてみよう!         11/19火 学びの様子 7
2−1家庭)ティッシュカバーケース もうすぐ完成します!             11/19火 学びの様子 6
2−2数学)補助線をつかって角の大きさを求めよう!             11/19火 学びの様子 5
3−4英語少人数)関係代名詞の学習を行っています。 a friend who cooks well 2−3理科)動物のなかまと生物の進化についてまとめています。         11/19火 学びの様子 4
1−1美術)動物絵文字         11/19火 学びの様子 3
1−1美術)動物絵文字             | 
広島市立三入中学校 住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |