|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:79 総数:458029 | 
| 11/26火 学びの様子 1
1−1国語)楷書と行書の違いをとらえる授業です 1−2英語)試験の返却及び解説・復習が行われています She doesn't play the piano.         11/26火 登校の様子
笑顔で登校! 「おはようございま〜す」             11/26火 登校の様子
笑顔で登校! 「おはようございます」             11/26火 登校の様子
笑顔で登校! 今朝は3年2組の保護者の皆様にあいさつ運動に立って頂きました ありがとうございます             11/26火 朝のあったかメッセージ
今日は午後から時間がたくさんあります 有意義な午後を! 試験の復習を!             11/25月 北門横では
もみじがきれいに色づいています             11/25月 学びの様子 8
3−1社会)銀行や日本銀行はどのような仕事をしているのか? 銀行はどうやってもうけている?         11/25月 学びの様子 7
3−2言語・数理運用科)世の中の あるある語る 川柳で!             11/25月 学びの様子 6
3−4理科)運動エネルギー,位置エネルギーについて映像を見て,確認しています。 3−3数学)相似を利用して,高さや池の幅などを測量しよう!             11/25月 学びの様子 5
2−2社会)東北地方の人口,産業について学んでいます。 「本時のめあて」,「本時のまとめ」,きちんと掲示されています。             11/25月 学びの様子 4
2−1国語  2−3理科)試験の返却,解説が行われています。復習が大切です!         11/25月 学びの様子 3
1−3数学)反比例について学習しています。グループで教え合っています。             11/25月 学びの様子 2
1−1・2体育男子)ダンス フォークダンスです。楽しく踊っています!             11/25月 学びの様子 1
1−1・2体育女子)柔道 ペアで「崩し」の練習を行っています。             11/25月 みいり 朝のあたりまえ
いろんな本の持ち方がありますね 机の下で 本を置いて 読書する人達です!             11/25月 みいり 朝のあたりまえ
読む  読む 読む             11/25月 みいり 朝のあたりまえ
1日の始まりは 読書から!             11/25月 朝のあったかメッセージ
試験が返却されています 復習が大切ですね!             11/25月 11月最後の週
始まりました 白木山からの日の出 8時前になりました             11/22金 3年 面接練習
「あなたは中学校3年間でがんばったことは何ですか?」 「あなたは高校で何を頑張りたいですか?」 「あなたの将来の夢は何ですか?」             | 
広島市立三入中学校 住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |