|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:79 総数:458032 | 
| 11/27水 さわやかな朝
気持ちよい朝です 8時前 白木山から 太陽が!             11/26火 4校合同授業研究会
最後に,教育委員会 指導第二課より御来校頂いた指導主事の先生より指導助言を頂きました。 今日の1年1・2組の女子の生徒たちは,たいへん頑張りました。素晴らしかったです!             11/26火 4校合同授業研究会        11/26火 4校合同授業研究会
片付けも テキパキと!             11/26火 4校合同授業研究会
礼に終わる             11/26火 4校合同授業研究会
練習風景             11/26火 4校合同授業研究会
練習風景             11/26火 4校合同授業研究会
タブレットで撮影し,互いに確認しています             11/26火 4校合同授業研究会
2人1組で,固め技(本けさ固め)の練習です             11/26火 4校合同授業研究会
準備運動が終わったとき,生徒たちは息があがっていました!         11/26火 4校合同授業研究会
まずは準備運動             11/26火 4校合同授業研究会
1年1・2組保健体育女子 武道 柔道の授業です             11/26火 一斉下校です
本日,午後から中学校区小中一貫公開研究会のため,1年1・2組以外は一斉下校です。 「さようなら〜」             11/26火 学びの様子 8
3−3数学)相似の演習問題に取り組んでいます 3−2理科)地球分野 定着問題の解答合わせを行っています 3−1理科)いろいろなエネルギーのうつりかわりについてまとめを行っています             11/26火 学びの様子 7
3−4美術)壁飾り 製作中  丁寧にレタリング! 努力!             11/26火 学びの様子 6
3−4美術)壁かざり 製作中             11/26火 学びの様子 5
2−3家庭)ティッシュケース製作中です             11/26火 学びの様子 4
2−1数学)試験の返却,復習を行っています         11/26火 学びの様子 3
2−2理科)磁力線とは? ノートにまとめています         11/26火 学びの様子 2
1−3数学)反比例のグラフの特徴について学んでいます。 掲示黒板に「宿題コーナー」が設けられています。わかりやすいですね!             | 
広島市立三入中学校 住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |