|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:79 総数:458032 | 
| 11/29金 読書姿勢
肘をつく いろんな姿勢がありますね             11/29金 読書姿勢
肘をつく             11/29金 みいり 朝のあたりまえ
シーン シーン シーン 静寂の中 読書             11/29金 やや曇り!?
今朝はやや曇っています 今日も1日 がんばるぞ! ピース!!         11/29金 見守られて
今朝も地域の皆さんに見守られて! ありがとうございます             11/29金 今朝は冷え込む みいり
みいり 今朝は冷え込んでいます 吹奏楽部の皆さんがあいさつ運動に!             11/29金 早朝の教室
自学自習! 面談!             11/29金 朝のあったかメッセージ
2年生! 1年後は私たちの番です             11/28木 学びの様子 9
2−1英語)新出単語の発音練習を行っています         11/28木 学びの様子 8
2−2数学)平行線と角について グループで練習問題に取り組んでいます               11/28木 学びの様子 7
2−3国語)平家物語 扇の的 2人1組で音読を行っています         11/28木 学びの様子 6
1−1技術)長さと角度(直角)を意識して寸法をはかろう             11/28木 学びの様子 5
1−3理科)水とエタノールの分離の実験後のまとめを行っています         11/28木 学びの様子 4
1−2社会)南米では自然をどのように利用してきたか、まとめています。 アマゾン川流域 森林地帯 草原地帯             11/28木 3年生は 昼食後 下校
午後からは 充実した 家庭学習を!         11/28木 3年生は 昼食後 下校
3年生は13時半下校です。午後からの時間を有効に!             11/28木 学びの様子 3
3−3英語少人数)関係代名詞について学んでいます Kosuke is a man who is very cool. 3−4国語)古今和歌集について学んでいます 秋来ぬと目にはさやかに見えぬども・・・             11/28木 学びの様子 2
3−2数学)三角形と比の定理を利用して平行であることを証明しよう! ペアで学習しています         11/28木 学びの様子 1
3−1社会)景気変動とは? 日本銀行は景気対策のために何をしている?         11/28木 みいり 朝のあたりまえ
集中 読む 集中 読む 集中 読む             | 
広島市立三入中学校 住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |