|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:83 総数:457976 | 
| 12/18水 生徒朝会
会計より募金活動の集計報告,生活委員長より服装・名札点検の報告をしました         12/18水 生徒朝会
今朝は,現執行部11名が運営する最後の生徒朝会です             12/18水 朝のあったかメッセージ
三者懇談会 最終日ですね 保護者の皆様 ありがとうございます             12/17火 三者懇談会
保護者の皆様,本日も三者懇談会に御来校頂き,ありがとうございます         12/17火 三者懇談会
1年生です あと3ヶ月で先輩になります! 残り3ヶ月でやらなければいけないことは何か! 学習 行事 部活動 ・・・             12/17火 三者懇談会
2年生です 12月までの成果とこれからの課題ついて話し合われています また,数ヶ月後は みいり のリ−ダ−となります! そのお話も!             12/17火 学びの様子 8
3−3国語)故郷 第3場面 ルントウと過ごした日々を回想しよう 3−4理科)惑星のまわりのさまざまな天体についてまとめています         12/17火 学びの様子 7
3−2数学)円周率 中心角を利用した応用問題に取り組んでいます             12/17火 学びの様子 6
3−1英語少人数)「not to 動詞の原形」 〜しないように の表現を学んでいます  長文問題のコツをつかむ学習です         12/17火 学びの様子 5
2−1音楽)鑑賞の授業です  交響曲第5番ハ短調 第2楽章 を鑑賞しています         12/17火 学びの様子 4
2−2数学)二等辺三角形,正三角形の証明問題をグループで取り組んでいます             12/17火 学びの様子 3
2−3国語)漢詩  春暁 孟浩然  五言絶句とは?           12/17火 学びの様子 2
1−3英語)全員で教科書本文を音読しています             12/17火 学びの様子 1
1−1・2体育男子)ダンスのまとめを行っています 1−1・2体育女子)持久走のまとめを行っています         12/17火 みいり 朝のあたりまえ
4組です 集中! 集中!             12/17火 みいり 朝のあたりまえ
3年生 1組 2組 3組 です シ−ン 読書に集中!!             12/17火 早朝の教室
学習しています 復習でしょうか? 冬休みの課題でしょうか? 提出物でしょうか? 頑張っています!             12/17火 朝のあったかメッセージ
昨日より,全学年,三者懇談会で3時間で下校 午後からの時間は有効に使えていますか?             12/16月 三者懇談会
1年生 後期前半の振り返りを行っています             12/16月 三者懇談会
3年生は進路選択の確認を行っています         | 
広島市立三入中学校 住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |