|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:83 総数:458018 | 
| 12/23月 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」             12/23月 登校風景
「おはようございます」ピース! 「おはようございます」 「おはようございます」             12/23月 早朝の教室
頑張っています!! 絆ルーム 2年生 3年生             12/23月 今朝の みいりの里は
気温3° 白木山からの日の出 8時13分 気持ちよい朝です!             12/23月 朝のあったかメッセージ
冬休みまで あと3日 となりましたね!             12/20金 絆プロジェクト 地域貢献活動
1・2年生,4名の生徒が参加し,児童を前に立派に読み聞かせを行いました すごく立派でした!             12/20金 絆プロジェクト 地域貢献活動
三入東児童館にて,絵本の読み聞かせを行いました             12/20金 学びの様子 9
3−4数学)立体の相似比を用いて,四角柱の表面積を求めよう! 4人グループで学習を行っています             12/20金 学びの様子 8
3−3国語)故郷 第4場面 ヤンおばさんとの再会 わからない表現はないかな? グループで相談しよう!             12/20金 学びの様子 7
3−2英語少人数)大型テレビから流れる英文を聴いて,日本語に訳す学習を行っています             12/20金 学びの様子 6
3−1音楽)組曲「展覧会の絵」から 曲の流れをプレゼンテーションしよう!             12/20金 学びの様子 5
2−2社会)日本のエネルギー問題について考えています 11年後はどうなる?         12/20金 学びの様子 4
2−3理科)空気中にふくまれる水蒸気の量についてまとめています  丁寧にきれいにまとめています             12/20金 学びの様子 3
1−3国語)空を見上げて  山中 勉 「なくなった また一からの スタートだ」 どんな思いが描かれている? 2−1国語)徒然草 2人1組で音読を行っています             12/20金 学びの様子 2
1−2家庭)調理実習の計画を立てています 肉じゃがを作るのですね!             12/20金 学びの様子 1
1−1理科)身のまわりの物質  復習中テストの採点を行っています 有機物 溶解度 水上置換法 ・・・         12/20金 みいり 朝のあたりまえ
読む 読みます 読むとき             12/20金 登校の様子
「おはようございます」 「おはようございます」 「おはようございます」             12/20金 久しぶりの・・・
朝からの青空です 白木山からの日の出! 8時10分です!             12/20金 あいさつ運動
今朝は吹奏楽部の皆さんがあいさつ運動に立ってくれました ありがとうございます!             | 
広島市立三入中学校 住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |