![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:126 総数:191340 |
年末は大掃除!
冬休みまであと一日。
保育室や、今までたくさん使ったおもちゃ、道具箱などをみんなできれいにしました。 とっても気持ちがよかったね。 ![]() ![]() ![]() ブラボー!
先生たちの素敵な演奏にも釘付け。
アンコールもいただきました。 ![]() ちゃ〜んと山本幼稚園にも・・・
あの方が来てくださいました・・・・。
嬉しくて、嬉しくて、みんなの視線も釘付け。 「頼んだものとちょっと違うなぁ。」というつぶやきがあったとか、なかったとか・・・。 ![]() ![]() ![]() 大きくなあれ!
年少さんは、わんぱく広場の畑に、スナップえんどうの種をまきました。
「おおきく、おおきくなあれ!」・・・おまじないをちゃんとかけたよ。 ![]() ![]() わぉ!
夏に卵を産みつけて旅立ったカブトムシ。
あなたたちの残した卵たちはこんなに順調に大きく育っていますよ。 年長さんの愛情をいっぱいに受けて。 ![]() ![]() 12月生まれさんの誕生会でした
お待たせしました。
今日は12月生まれのお友達の誕生会です。 山本幼稚園では12月生まれさんが一番多く、なんと17人です! (残念ながら欠席の2人は1月にお祝いしましょうね。) みんな元気よく自己紹介ができましたね。 外国では「医者いらず」ともいわれているという、りんごの話をしたのですが、 「みんな、このりんご、イギリスの方ではなんて呼ばれていると思う?」という問いかけに、 子供たちは元気よく「アップル!!」・・・・その通り!! 聞き方がいけなかったですね・・・ 笑いもたくさんの楽しい誕生会となりました。 ![]() ![]() ![]() クリスマスコンサート
今日は地域の「リコーダーを吹こう会」の方々が来てくださり、演奏をしてくださいました。
小さな笛、大きな笛、様々な楽器に目を見張る子供たち。 弦楽四重奏、クラリネットの演奏もあり、魅惑の音色です。 在園児のお母さん、卒園児のお母さんの参加もあり、楽しいひとときとなりました。 「あんなふうにやってみたい!」と思った子供たちもいたのではないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 縄跳びの後は・・・・
年長さんが縄の結び方を優しく教えてくれていました。
体もぽかぽか、心もぽかぽか。 ![]() ![]() 寒い朝は・・・
マラソンや縄跳びでぽっかぽか。
![]() ![]() ![]() よいしょ〜 よいしょ〜![]() ![]() ![]() 睦会の方やお母さんたちが、朝早くから準備をしてくださいました。 もち米を蒸す時に立ち上がる湯気も、なんだか甘くていい香り。 「早くお餅食べた〜い」と大喜び。 子供たちも、もちつきに挑戦しましたが、年長さんは力強く、年少さんはちょっと控えめに。 でも元気いっぱいの「よいしょ〜」のかけごえが、園庭に響いていましたよ。 今頃お家で、美味しいおもちを食べているのかな? アルバム作成中
年長さんは卒園アルバムの表紙を描いていました。
幼稚園で一番楽しかった思い出を絵にしたようです。 ![]() ![]() ![]() 何か・・・・
すてきなものができつつある・・・・ようです。
これは、ひょっとして・・・・。 ![]() ![]() 気になる、気になる・・・
各クラスでヒヤシンスの水栽培をしています。
「根っこが伸びたかな?」毎日気になる子供たちです。 ![]() ![]() 園庭の真ん中に・・・
石臼が出現!
そう、明日は餅つきです! 保護者会の役員さんや、係のお父さんお母さんが、明日に向けて準備をしてくださいました。ありがとうございます。 いい天気になりますように・・・。 ![]() けん玉ハッスル!
年長さんはけん玉に夢中です。
できるようになったことを職員室にもよく見せに来てくれます。 もみじ組さんもあやめ組さんも両方のクラスを行き来しながらチャレンジするのが大好きなようです。 ![]() ![]() 今日のくまさんらんど
今日は園庭開放とくまさんらんどがありました。
名前を呼ばれて、返事をする声がみんな少しずつ大きくなっていますね。 カプラを高く積んだり、自分の好きな形に組み合わせたりして楽しみました。 また待っていますよ。 ![]() ![]() ![]() まつぼっくりで・・・
クリスマスツリー作りもはじまりましたよ。
![]() ![]() 毛糸を使って・・・
秋の自然物を使った遊びから、少し変化が出てきました。
木に毛糸を巻き付けて「くもの巣あみ」と呼ばれている飾りを作ったり、毛糸のぽんぽんをアレンジしてクリスマスの飾りを作ったり・・・・ 昨年の経験がある年長さんが、「先生」になって年少さんに教えてくれる姿もありました。 ![]() ![]() ![]() 今日はコンサート!〜その2
素敵な演奏にうっとり聴き入っていましたね。
楽しむ時には一緒に! 年少さんがお礼のプレゼントを届けてくれ、みなさん笑顔いっぱいでした。 楽しい時間はあっという間。 ![]() ![]() ![]() 今日はコンサート!〜その1
安芸シニアアンサンブルの皆さんが来園してくださり、今日は楽しいコンサート!
楽しい歌あり、楽器紹介あり・・・なんといっても盛り上がったのはやはり「パプリカ」。 みんなノリノリでしたね。 楽器体験のコーナーでは、年長さんが頑張ってきれいな音を出そうと奮闘しました! ![]() ![]() ![]() |
広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4 TEL:082-874-3570 |