![]() |
最新更新日:2025/11/15 |
|
本日: 昨日:94 総数:264402 |
生徒会長選挙
立候補者が放送で所信を表明し、その後教室で投票を行いました。 今日の授業風景
はじめに進路面接の練習をしました。はっきりと受け答えできています。 その後は、図形で角度の計算に取組みました。時間一杯集中して頑張っていました。 今月の生活目標
廊下ギャラリー
また、一年生が国語の授業で書いた習字も展示してあります。 避難訓練
最後に避難して来た一年生が、放送から3分02秒と、目標の5分を楽々達成しました。集合態度も静かで、素晴らしい訓練でした。 ある生徒と先生のつぶやき
小中一貫朝のあいさつ運動
今朝は、12月とは思えないほど暖かくて、何と虫が飛んでいました! 生徒会執行部選挙
13日(金)が立ち合い演説会と投票です。 11人の立候補者とそれぞれの推薦者が順に所信表明した後、整然と投票しました。 結果発表は、月曜日です。 全校朝会
選挙管理委員会から、生徒会長選挙について説明がありました。二人が立候補しています。 執行部からは、任期の終わりを迎えて挨拶がありました。 あすなろ学級の扉
今日の授業風景
小中一貫朝のあいさつ運動
今日の授業風景
今日の授業風景
生徒会選挙
生徒会室の入口にそれぞれの立候補者の言葉が掲示してありました。 JRCボランティア活動
修学旅行解団式
この修学旅行では、時間前行動をやりきった事、話を聞く時の態度が素晴らしい事など、二年生の良さがたくさん見られました。まさしく、ONE TEAM だったと思います。 この成果をこれからの学校生活に活かしていきましょう。 生徒会選挙
金曜日まで、元気な声が聞こえることでしょう。 今月の掲示板
楠那保育園発表会
ばら組さんの楽器あそび「さんぽ」、きく組さんの劇あそび「ブレーメンの音楽隊」、ふじ組さんの鍵盤ハーモニカ「かえるのうた」です。 |
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |