![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:215 総数:883891 |
学校納入金の口座振替について(お知らせ)
お世話になっております。
昨日(12月18日)付で、「学校納入金の口座振替につ いて(お知らせ)」のプリントを生徒に配付しており ます。 1月分の学校納入金額のお知らせと共に御案内してお りますように、2・3月分のデリバリー給食を変更さ れる場合は、1月10日(金)までに変更届を御提出い ただく必要がありますので、御注意ください。 プリントはこのホームページの配付文書欄にも載せて おります。 どうぞよろしくお願いいたします。 1年生体育 12月19日
女子はグラウンドで縄跳びです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 税についての中学生の作文表彰 12月18日
全国納税貯蓄組合連合会及び国税庁が主催する、「税
についての中学生の作文」に3年生の大下心菜さんが 表彰されました。 おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の部活 12月18日
何度も何度も繰り返し練習しています。頑張ってますね。
![]() ![]() 本日の部活 12月18日
天候も回復してきました。頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三者懇談 12月18日
保護者の皆様、お忙しい中ご来校いただきありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 三者懇談 12月18日
今日から1年生と2年生は明後日まで午後から三者懇談です。
![]() ![]() ![]() ![]() 保健室 12月17日
保健室の掲示物です。ウンチについてです。めくってみてね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生英語 12月17日
比較級を習っています。
間違うことを恐れずに、発表、発言しています。 そういう人は早くマスターできますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の清掃 12月17日
いつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の清掃 12月17日
今日も頑張ってくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生美術 その2 12月17日
原画のテイストを残しつつ、自分なりの工夫も個性的
で、ユニークな作品ばかりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生美術 その1 12月17日
オリジナル花札の完成が近づいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会 その2 12月17日
☆校長先生の話
先日、自転車で4年3ヶ月をかけて世界一周をした人 のお話を聞く機会がありました。 いろいろな旅のエピソードの中の一つに、ある村では マラリアにかかり生死の境をさまよいましたが、村の 医者が6回分しかない貴重な薬を彼に使ってくれたこ とに感謝し、それがきっかけでその村に井戸をつくっ たという話がありました。 小さい頃からの夢を叶えた彼が体験から見つけた「夢 を叶える3つの法則」を教えてくれました。 1 自分から「あいさつ」 2 「ありがとう」を伝える 3 「自分の持ち味」を生かす みなさんの夢の実現の参考になれば…と思います。 ☆生徒会長の話 冬休みまで残り1週間となりました。 冬休み、3年生は受験に向けて勉強をがんばりましょ う。1・2年生は体調に気を付けましょう。 今日で私たちが行う全校朝会は最後となりました。い つも優しく見守ってくださりありがとうございました 。これからもよりよい生徒会をつくっていってくださ い。 ☆保健美化委員長より 保健ウィークの表彰 1−5、2−4、3−3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会 その1 12月17日
☆表彰披露
【卓球部】広島市中学校新人卓球安佐南区大会 〇男子団体A 第1位 女子団体A 第3位 女子団体B 第3位 〇男子個人戦 第1位 坂田陽哉(1年) 第2位 松本潤(2年) 【炎天寺一茶まつり全国小中学生俳句大会】 〇入選 平井美玖(2年)「花火鳴り大事な告白聞こえない」 中冨藍友(2年)「帰り道だれかのご飯は秋刀魚かな」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なの花2組 その3 12月16日
完成し、ステキなラッピングに心のこもったお手紙付
きで先生方に配ってくれました。 ほっこりするプレゼントをありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なの花2組 その2 12月16日
分担がきちんとできていて、片付けもバッチリです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なの花2組 その1 12月16日
調理実習でクッキーを作りました。
材料の計量から自分たちだけでがんばります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部 12月14日・15日
卓球部の新人大会が、先週末14日と15日にありま
した。 男子は団体戦Aが1位、個人戦で1年坂田陽哉くんが1位 、2年松本潤くんが2位となりました。 女子は団体戦ABともに3位でした。 おめでとうございます。 これからますますの活躍を期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年女子体育 12月16日
少女剣士誕生!
しっかり声を出しながら稽古しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |