![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:215 総数:883889 |
生徒会役員選挙投票 その2 12月4日
みんなで生徒会を盛り上げていけそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会役員選挙投票 その1 12月4日
本物の記載台と投票箱をお借りして投票しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立会演説会 その4 12月4日
すばらしい演説会となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立会演説会 その3 12月4日
聞く人も真剣に、集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立会演説会 その2 12月4日
みんな真剣に演説しており、説得力があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立会演説会 その1 12月4日
今日は生徒会役員選挙です。
初めに、体育館で立会演説会が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の清掃 12月4日
床も一生懸命に拭いてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の清掃 12月4日
冷たい風が吹き抜ける中、強い心で掃除をしてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の清掃 12月4日
今日も頑張る子どもたちです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生技術 12月4日
みんな無言で丁寧に作業をしています。
少しずつ作品ができあがってくると嬉しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 12月4日
いただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 12月4日
いただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 12月4日
次はエラや内臓を取っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 12月4日
ウロコの次はぜいごを取っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 12月4日
ウロコを取ったり、生姜を刻んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 12月4日
講師の先生にアジのさばき方を教えていただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 12月4日
講師の先生に教えていただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 12月4日
アジの生姜煮を作ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選挙活動 12月4日
今日は生徒会役員選挙の立会演説会と投票です。最後の日まで頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生家庭科 その3 12月3日
作品は1月に安西幼稚園に持って行き、園児さんにプ
レゼントしますが、それまでは家庭科室前に展示して 1・2年生にも披露します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |