![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:83 総数:384196 |
4年生「親子いのちの授業」(PTC)![]() ![]() ![]() ![]() 助産師である林先生による「いのちの授業」です。受精卵である人の命のもとから,わたしたちの命は始まりました。お母さんの子宮という部屋で,まだ手足のない豆のような姿から,成長してきたのです。 4年生は,保健の学習として「おとなの体になるじゅんび」をやりました。科学的な知識として,『卵子』『精子』『月経』『初潮』『射精』『精通』などの言葉と体の中の変化について学習を進めていきます。 「ありがとうの木」![]() ![]() 友達へ,先生へ,地域の見守り隊のみなさん…へ,感謝の気持ちとあたたかい言葉でいっぱいです。 〜ほっと温かくなる心〜,八幡小学校のみんなで共有しています。 4年生 スマホ教室![]() ![]() 家庭でも,便利な面もあるが危険やトラブルにもつながることを,何度も再認識する必要があると思います。 6年生家庭科「ジャーマンポテト」![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1 TEL:082-928-8000 |