![]() |
最新更新日:2025/08/10 |
本日: 昨日:140 総数:589219 |
生徒朝会
選挙管理委員会から、生徒会選挙の公示がありました。
執行部がバトンタッチをする時期です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 体育館で
バドミントン部
それぞれのグループに分かれて練習中。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館で
シャトルを投げるのも重要な役割です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館で
みんなで励まし合ってがんばっています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館で![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青空の下で
吹奏楽部
栄橋ひろばの地域行事に参加しています。 青空演奏会の開催です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青空の下で
観客のみなさんに、僕たち私たちの気持ちが届きますように。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青空の下で
緑の中に、ステキなメロディがこだまします。
吹奏楽部のみなさん、ありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青空の下で
野球部
青空に大きな声が響いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 青空の下で
グラウンドの端から端まで遠投です。
飛行機雲に届くくらいに弧を描こう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青空の下で
サッカー部
先生のパスを受けて、キック! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青空の下で
みんな、元気よくシュート!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青空の下で
女子ソフトテニス部
1年生と2年生がペアになり、先輩が指導しながら動いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青空の下で
サーブ、レシーブの練習に励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青空の下で
男子ソフトテニス部
早朝から、テニスの王子様たちが頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青空の下で
みんなのレシーブの前に、顧問チームがたちはだかります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館で
バレーボール部
声を出して対人パスをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館で
全面を使って、たっぷり練習できますね。
ガンバレ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から11月
雪椿の乙女の像が、秋の光に包まれています。
3年生は試験週間です。 2年生は修学旅行の振り返りをします。 1年生は勉強や部活の力を伸ばす時期です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |