![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:121 総数:225299 |
ダンスクラブの発表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンスクラブ![]() ![]() ![]() ![]() その練習を兼ねて大休憩に<ミニ発表会>をしました。少し緊張していましたが笑顔いっぱいで、ステップのキレも良くとてもかっこよかったです。<ミニ発表会>後のダンスクラブへの応援メッセージや応援の拍手が、とても暖かく感じました。 ダンスクラブの皆さん、<あそぼ〜ひろっぱ>のステージでは練習の成果を思いっきり出し切って楽しんできてくださいね。 PTAまつり 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAまつり 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAまつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域・保護者の皆様がしてくださった、どのコーナーも大人気でした。 ありがとうございました。 土曜参観日![]() ![]() ![]() ![]() 大きな大きなおいもが穫れました
先日、地域の方にご協力いただいて2年生が育てたいもを掘りました。
するとびっくり!大きな大きなおいもが姿を現しました。 その他にも大きなおいもがたくさん掘れました。子どもたちが一生懸命に掘る姿が印象的でした。 地域の方々には、畑のお世話をしていただきありがとうございました。 ![]() ![]() たまねぎうえ(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いもほり(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中は、広島産業会館の「技能フェア・ものづくりフェア」に参加しました。 会場では、たくさんのものづくり体験をしました。 子どもたちは、万能イスやキーホルダー、和菓子づくりなど、たくさんのブースで体験を楽しみ、ものづくりのおもしろさを学びました。 午後は、マツダミュージアムに行きました。 実際に自動車が作られる過程やマツダの車づくりへの思いや工夫を学びました。 これから、社会科「自動車を作る工業」の学習に生かしていこうと思います。 ものづくりや工業にかかわるたくさんの方に御世話になりました。 日ごろ接する物を大切にしていきたいと思います。 |
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1 TEL:082-888-6811 |