![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:215 総数:883891 |
3年生国語 11月15日
自分の考えを「わかりやすく発表する」が今日の目標
です。中学校生活で楽しかったこと、つらかったこと 、がんばったことなどを通してわかったことを発表し ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休憩 11月15日
秋空の澄んだ空気の下、少し肌寒いですが、身体を動かすにはバッチリなお天気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生国語 11月15日
筆者の考えを読み取るために、大きな声で音読してい
ます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子 11月15日
おはようございます。
今朝はぐっと冷え込み、冬を感じる朝となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生美術 11月14日
俵屋宗達「風神雷神図屏風」の模写をしています。
みんな集中して取り組んでおり、美術室がシーンと静 まりかえっていました。 仕上がりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おもてなし掲示板 11月14日
美術部が、正門入ってすぐの掲示板を、季節感たっぷ
りに飾ってくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます 11月14日
急に寒くなりました。
しかし、半袖で登校する元気な人もいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジタイム 11月13日
久しぶりのチャレンジタイムです。
みんな真剣に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい仲間 11月13日
なの花1組の教室にゲージで囲まれたものが…
ミシシッピアカミミガメの「らんちゃん」です。 最近本校に仲間入りしました。 音符池にも1匹亀がいるのですが、当分はなの花1組 でお世話します。 どうぞごひいきに! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生美術 11月13日
風神雷神図の模写をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生体育 11月13日
男子は走り高跳びです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動 11月13日
今日は2組の代議員と文化委員の人たちがしてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() みんなで語ろう!心の参観日 その2 11月12日
LINEなど、身近な内容を用いてわかりやすくお話いただ
いたので、しっかりとお話を聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで語ろう!心の参観日 その1 11月12日
6時間目は「みんなで語ろう!心の参観日」でした。
今年度は、弁護士の森井基嗣先生にお越しいただき、 「いじめ」についてお話しいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 11月12日
いただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 11月12日
いただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 11月12日
完成です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 11月12日
アジの頭を落とさず上手に盛り付けています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 11月12日
自分のアジを盛り付けています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 11月12日
盛り付け方法を教えてもらっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |