![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:18 総数:216666  | 
授業風景
 理科の授業のめあては「視覚、聴覚のしくみ」でした。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
学級活動
 己斐上フェスタの振り返りをしていました。生徒同士でがんばったところ、良かったところを評価しあいました。相互に尊重しあう態度を大切にして振り返りをしていました。「One for all, All for one」の精神で美しいハーモニーを奏でることができました。次の目標は後期中間試験です。確実に予習復習に取り組み、学力を向上させましょう。 
 
	 
	 
	 
技術授業風景
 技術の授業は製図でした。正確な製図を完成させていました。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
家庭科授業風景
 家庭科の授業のめあては「住まいのはたらき」でした。 
 
	 
特別の教科 道徳
 己斐上フェスタの映像を見ながら、仲間のいいところ探しをしました。クラスメートに対する感謝の言葉を書いて貼り出していました。 
 
	 
	 
	 
閉会式
 クラス合唱の表彰式が行われました。それぞれのクラスの良いところが評価されていました。己斐上中学校の芸術性・文化の力が最大限に発揮されたフェスタになりました。生徒たちも達成感と満足感を感じることができたようです。保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
 
	 
吹奏楽部演奏
 己斐上フェスタフィナーレは吹奏楽部の演奏でした。感動的な演奏でした。 
 
	 
 
	 
 
	 
和太鼓演奏
 大迫力の和太鼓演奏でした。 
 
	 
 
	 
 
	 
PTAバザー
 PTAバザーに行列ができていました。生徒も先生も保護者も地域住民の方々も仲良くおいしそうに昼食をいただいていました。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
全体合唱
 迫力のある感動的な全体合唱でした。一体感のあるベートーベン「歓喜の歌」を鑑賞することができました。体育館中に力強い歌声が響き渡っていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
生徒会発表
 生徒会執行部による発表でした。 
 
	 
 
	 
 
	 
クラス合唱
 最高学年らしい素晴らしい合唱でした。 
 
	 
 
	 
 
	 
クラス合唱
 どのクラスも素晴らしい合唱でした。 
 
	 
 
	 
 
	 
開会式
 いよいよ己斐上フェスタ開会式が始まりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
PTAバザー
 図書室で拠出品バザー、中庭でPTAバザーを行います。ご協力ありがとうございます。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
作品展示
 生徒作品が展示されています。授業や部活動で一生懸命製作した力作です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
己斐上フェスタ
 本日予定通り己斐上フェスタ開催します。生徒たちの大活躍する姿をどうぞご覧ください。 
 
	 
 
	 
 
	 
リハーサル
 吹奏楽部や和太鼓演奏のリハーサルが行われていました。とても迫力ある演奏でした。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
作品展示
 PTAの作品が展示されています。完成度の高い芸術作品が並んでいます。芸術の秋を感じます。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
作品展示
 作品展示の準備が進んでいます。生徒の力作、名作がずらりと並んでいます。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
 | 
 
広島市立己斐上中学校 
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137  | 
|||||||||