![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:56 総数:678751 |
朝練習開始
大切なのはプロセスです。
これから、どんなドラマが君たちを成長させるのでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝練習開始
9月24日(火)
今日から朝練習が始まりました。2週間と少しですが、クラスの力を結集して頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい挨拶運動
生徒会執行部、保護者、ソフトテニス部男子、教員が一緒に、大きな声であいさつをしました。
元気が出る一日の始まりです。みなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい挨拶運動
9月20日(金)
今日は、ふれあい挨拶運動がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAだより
--------------------------------
毎週土曜日に活動しています。初心者も大歓迎です。体を動かしたい方、興味がある方は覗いてみて下さい? ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱学年交流会
3年生
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱学年交流会
3年生
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱学年交流会
2年
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱学年交流会
2年生
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱学年交流会
1年生
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱学年交流会
9月19日(木)
各学年ごとに交流会を行いました。 他のクラスの発表を聴き,自分のクラスの良いところ,足りないところ がわかったと思います。 これからの練習に生かしていこう! 写真は1年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ
9月19日(木)
少しずつ朝夕が涼しくなってきました。 今日は、剣道部のさわやかなあいさつで、1日を始めることができました。 みんな、さわやかに頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 県総体壮行式
校長先生激励の言葉
選手代表の言葉 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 県総体壮行式
生徒会執行部 エール
生徒代表激励の言葉 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 県総体壮行式
ソフトテニス部(女子)団体,個人
水泳競技(男子)個人,リレー 水泳競技(女子)個人 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 県総体壮行式
9月18日(水)
広島県総合体育大会の壮行式を行いました。 29名の生徒が出場します。 バドミントン部(女子)個人シングルス バドミントン部(男子)団体戦,個人ダブルス,個人シングルス 剣道部(女子)個人 陸上部(女子)個人,リレー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観
9月18日(水)
1年5組、6組の英語の授業では、speakingテストを行っていました。 ジェスチャーを入れて、上手に説明していましたよ!素晴らしい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会
タイム着点検の表彰を行いました。
パーフェクト賞 1年6組,2年3組,3年1組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会
9月17日(火)
生徒朝会を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳 市新人大会
市新人大会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21 TEL:082-923-5601 |