![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:61 総数:136189 |
第73回運動会(親子・保護者競技)
10月5日に実施しました第73回運動会の様子です。
5歳児きく組さんの親子競技「かえして!かえして!」 赤白チームに分かれてオセロを時間いっぱい返し続けました…さすが年長さんです。素早い動きでオセロの色がどんどん変わっていきました。お家の方のパワーも素晴らしかったです! 4歳児さくら組さんの親子競技「さくらぐみわんぱくだん!〜忍者修行の巻〜」 親子で忍者修行に出かけました。「にん!」のかけ声が可愛く元気一杯でした。お家の方の優しい見守りが大きな力になりました♪ 保護者の方の競技「魔法のじゅうたん」 魔法のじゅうたんに魔法のボールを乗せ、チームワークでバランスをとり優雅にリレーをされました♪ どの競技も楽しく元気一杯で、応援席も盛り上がりました! ![]() ![]() ![]() 令和2年度の園児募集について(2次募集のお知らせ)
募集区域内を対象とした1次募集は、10月16日(水)15時にて終了いたしました。
募集定員に空きがありますので、募集区域内外を対象に、次のように2次募集を行います。 ♢2次募集について 10月18日(金)午前9時から受付 定員を超えない範囲で随時受け付けます。 詳しくは緑井幼稚園までお問い合わせください。 (緑井幼稚園 電話:082-879-6590) ![]() 第73回運動会(表現)
4歳児、5歳児共に
お家の人と一緒に作った衣装を身につけ元気いっぱい表現しました 5歳児きく組は 「ひびけ!きく組祭り太鼓!」 年長さんらしく堂々と 和太鼓と踊りを見せてくれました! 4歳児さくら組は 「あつまれ!小さな英雄」 先生と一緒にリズムを感じて かわいいダンスを見せてくれました! 親子製作への御協力ありがとうございました♪ ![]() ![]() 第73回運動会♪
令和元年10月5日に実施しました運動会の様子を
お知らせしています 当日までに子供たちが思いを膨らませながら描いた ポスターとプログラムです ![]() ![]() ![]() みどりいっこずもう〜秋場所〜
園庭での遊びが心地よく
子供たちは思い思いの遊びを楽しんでいます。気持ちのよい木陰で子供相撲が始まりました。 「ひがぁしぃ ◯◯がぁわぁ〜 にぃしぃ △△やぁまぁ〜」 「はっけよ〜い のこった!」 かわいい行事さんのかけ声で、ちびっ子力士の登場です。見合って見合って…どちらもがんばれ! 土俵溜まりの熱い声援を受けて力比べです。 地域安全指導員さんが見守ってくださり先生も一緒で安心して遊んでいます。 5歳児きく組さんの姿を憧れの眼差しで見ている4歳児さくら組さん。次の場所ではきっと取組に参加することでしょう♪ ![]() ![]() 幼稚園の柿は美味しいね!
園庭の柿取りをしました。美味しそうになっている柿を少しずつ…。
1日目は37個。 5歳児きく組さんが、可愛い手で磨いてくれました。 2日目は23個。 「せんせい、37こと23ことあわせてなんこ?」と きく組さんが聞いてきました。 (うーん、60個かな)と答えると 「60こ!」と嬉しそうに保育室に戻って友達に伝えていました。 お弁当の時間に、小さく切り分けてみんなでいただきました。 秋の実りを大事そうにほおばる子供たち。 柿は苦手…と言っていた子供も、みんなで食べる楽しさからか 「幼稚園の柿は、美味しいね。」と 食べることができました。 「また、かきをとろうね〜。」と嬉しそうに話していました。 秋の実りに感謝です。 ![]() ![]() ![]() カマキリと友達
子供たちは虫が大好きです。
園庭の畑や花壇で、いろいろな虫を見つけています。 カマキリを見つけたきく組さんと、先生の会話が聞こえてきました。 「このこ、かわいいんだよ。」 (カマキリさんと、遊んでるんだね。) 「ちがうよ、ともだちになってるんだよ♪」 (だから、上手に触れるんだね。) 「このまえはね、つよくつかまえたら、がぶっとしてきたんだよ。」 「だから、そうっと、さわってるんだ♪」 カマキリと友達になって、大事なことに気付いたきく組さんです。 ![]() ![]() 園庭の柿
10月に入り、園庭の柿が色づいてきました。
秋晴れの空によく似合う柿色です。 収穫して「みんなで食べたいね」と話しています。 ![]() ![]() ![]() 運動会〜玉入れ〜
4歳児さくら組さんは、祖父母の皆様、御来賓の皆様と一緒に赤白チームに分かれて、玉入れをしました。
青い空に赤白の玉がポンポン上がり、応援席も盛り上がりました。 最後は、片付け競争 これも、真剣勝負です! ![]() ![]() ![]() 運動会〜みんなでチャレンジ!〜
5歳児きく組さんが、大縄、鉄棒、竹馬、跳び箱、ボール、フラフープなどにチャレンジしました。
ボールとフラフープでは、自分で考えた技を見せてくれました。 ![]() ![]() 運動会〜オープニング♪〜
オープニング「みんなかがやけ〜シャンランラン〜」では
友達や先生と一緒に大きく膨らませたバルーンが秋晴れの空に映えていました。 お客様や家族の皆さんのからの応援が、嬉しかったようです♪ ![]() ![]() 運動会が始まるよ〜!
10月5日(土)は緑井幼稚園の第73回運動会でした。
爽やかな秋晴れに恵まれて、御来賓の皆様 御家族の皆様の温かい眼差しにみまもられ 子供たちは、元気いっぱい!笑顔いっぱい!に活動しました。 オープニングは「シャンランラン」の曲で なかよしペアのバルーンをしました♪ ![]() ![]() |
広島市立緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-2 TEL:082-879-6590 |