最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:101
総数:412167
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

5/26 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発します

5/26日 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結団式です

5/24金 3年 職場体験学習

迫広砕石 様
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24金 3年 職場体験学習

三入東児童館 様
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24金 3年 職場体験学習

河野医院 様
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24金 3年 職場体験学習

可部つちくれの家 様
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24金 3年 職場体験学習

ヒラタ和菓子洋菓子店 様
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24金 3年 職場体験学習

デイサービスあゆみ 様
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24金 3年 職場体験学習

中村砕石 様
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24金 1年生 集団宿泊研修 結団式

各クラス,各係より2日間の具体的な目標を発表しました。
立派な集団宿泊研修になるように,頑張ろう! お天気も,よさそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24金 1年生 集団宿泊研修 結団式

1年生は26日,27日に行われる集団宿泊研修の結団式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24金 修学旅行解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 修学旅行 解団式を行いました。
3日間の成果を発表しました。
校長からも、全員の「頑張り」を評価しました。今日はゆっくり休んでください。

5/23木 学びの様子 3

1−1技術)安全に切断と切削ができ,組立てのけがきができることが目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23木 学びの様子 2

1−2美術)鉛筆デッサン  陰影をつけ,立体感,材質感を出すことを意識しながら描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23木 学びの様子 1

1−3国語)1)文字外形を意識する 2)文字の中心をそろえる 3)点画の方向に注意する  集中して丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23木 修学旅行団 3日目

壱岐の皆様,本当にありがとうございました。
この思い出は一生忘れません!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23木 修学旅行団 3日目

「楽しかったよ! 壱岐最高〜!」のかけ声とともに御世話になった壱岐の人達とお別れです。
たくさんの体験と思い出をいただきました。島を離れる寂しさが紙テープに込められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23木 共同作業です

今日も業務の先生方が,天井の補修作業を行ってくださっています。
きれいに,明るくなってきています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23木 みいり 朝のあたりまえ

みんな,集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23木 あったかメッセージ

今日も校内は1年生だけです。
1年生,明日は結団式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

PTAより

学校より

月中行事予定

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301