![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:12 総数:70127 |
平和の集い2![]() ![]() ![]() 新聞紙の玉が出るときに「ポン」と大きい音がして、驚いていた竹の『紙鉄砲』で遊んだり、『むちごま』を回す様子や竹で作った『竹馬』を見せてもらったりしました。いろいろな遊びを教えてもらいました。 平和の集い1![]() 「戦争はけんかですよ。仲良くしましょうね。お父さんやお母さん、おじいさんやおばあさんの言われることをよく聞いてください。世界の人とも仲良くなりましょう。」と話されるのを、一生懸命に聞く子供たちでした。 交通安全教室 2![]() ![]() ![]() 四人一組、そして、一人ずつ。実際に動くと、どうしてそうしなければいけないのかがわかりました。踏切では、手は上げないことや音を聞くこと、またぐことも大切です! 八木ならではのこと。水路があるのですが、水路の近くを歩く時には離れた側を歩くことも教わりました。 交通安全教室 1![]() ![]() 「止まる 手を上げる 右見て左見て右を見る 右を見ながら歩く 左を見ながら歩く」が道路を渡るときの合い言葉です。 まずは室内で、全園児一緒に。パネルや人形のけんちゃんと一緒に、また、映画を見て、交通安全について考えていきました。 みんな、真剣です! 八木小学校との合同避難訓練![]() 幼稚園に戻って、改めて『おはしも』(おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない)の約束を確認しました。引き続きいろいろな場面を想定して避難訓練をしていきたいと思います。 2学期スタート!バルーンの遊び![]() ![]() そして今日は、バルーンで遊びました。大きく膨らむバルーンに大喜びです。揺らしたり、中に入ったり、寝転んだり…笑顔いっぱいで遊びました。 |
広島市立八木幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-2 TEL:082-873-4605 |