最新更新日:2024/06/20
本日:count up271
昨日:120
総数:239296
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

運動会練習1週目

画像1 画像1
 9月3日(月)から運動会の練習が始まり,毎日暑い中練習に励んできました。今年の5年生はソーラン節に挑戦しています。深く腰を落としたり,激しい振りを踊ったりと汗をかきながらがんばっています。これからも練習を重ねて上達できたらと思います。

初めての運動会の練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2日から運動会の練習が始まりました。小学校生活初めての運動会を子どもたちはとても楽しみにしており,毎日はり切っています。
 かけっこやダンスの練習では,「疲れたけど楽しい!」「またやりたい!」と満足そうな表情を見せています。暑さに負けず,本番に向けて全員で頑張っています。疲れが残らないよう,家では早めに休ませて,生活リズムを崩さないように気をつけてあげてください。

運動会練習(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の練習が始まりました。4年生の表現はテンポの速い踊りで,暑い中でも,子どもたちは一生懸命練習し,意欲的に取り組んでいます。どのような演技になるか,運動会当日まで楽しみにしていてください。

梅干し完成!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月3日(火),総合的な学習の時間に取り組んできた梅干しが完成しました。出来上がった梅干しの形,香り,色などを観察し,梅もぎからの3ヶ月の変化に皆驚いていました。給食の時間に試食をしたときには,子どもたちからいろいろな感想が聞かれました。この梅は,梅林カレーにも入れられるので,子どもたちはとても楽しみしています。完成した受け梅干しを幾つかずつ持ち帰離ました。

運動会練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日からどの学年も,運動会の練習が始まりました。
 5年生は,運動会へ向けて,高学年としてがんばりたいことや練習していく上での約束事などをはじめに確認して,表現の練習を始めました。
 暑さに負けず,これから本番へ向けて元気いっぱいにがんばります。

雨もなんのその!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の3日間の臨時休校と土日を経て,子どもたちは登校しました。雨が降っていましたが,ガードボランティアの方や保護者に見守られながら,登校班で一列に並んで歩きました。教室では道具箱などの荷物を整理して,元気よく活動する様子が見られました。
 業務の先生が「教室の灯りが明るくなるように」と,教室や廊下の蛍光灯カバーをきれいにする作業を進めています。時々上を向いて,電灯にも注目してみてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167