9月3日(火)の時間割等について
【1年生】
1,学活 2,算数 3,国語 4,国語 5,図工 6,図工
(もってくるもの)
月セット・夏休みの宿題・クレパス
【2年生】
1国 2国 3算 4音 5図 6図
(持ってくるもの)
エプロン、上靴、ヨットカーの材料、お道具箱、夏休みの宿題
【3年生】
1組:国 学 音 算 理 体
2組:学 国 図 図 算 体
3組:学 算 国 道 体 理
4組:国 算 図 図 体 社
(持ってくる物)
音楽セット 学年通信に書いているもの
【4年生】
1学活 2国語 3国語 4算数 5音楽(鑑賞) 6図工
(もってくるもの)
ハーモニーをみる
※音楽セットは無理にもってこなくていいです。
(お知らせ)
9月4日(水)に水泳の学習をする予定です。
【5年生】
9月3日(火)は、予定通り、校外学習を実施します。
万が一、天候の関係で校外学習が中止となる場合は、改めて、ご連絡致します。
(持ち物)
校外学習に必要なもの、夏休みの宿題、月曜セット、生活ノート、連絡袋
【6年生】
1組:学 国 算 理 言 社
2組:学 音 社 理 算 言
3組:学 国 理 社 算 言
4組:音 学 理 社 言 算
(持ち物):学年通信夏休み号記載の「登校開始日の持ち物」
(宿題):自主学習ノート 1ページ以上
【ひまわり】
各学年の時間割・持ち物をご確認ください。
※提出日の期限があるので、科学研究は9月3日(火)、作品募集(交通安全ポスター、交通安全の作文)は9月4日(水)までにお子さんに持たせて学校に提出してください。
【お知らせ】 2019-09-02 15:58 up!
臨時休校9月2日(月)
午前7時の時点で、大雨警報が発表されています。
本日、9月2日(金)は「非常時の登下校」にそって、臨時休校とします。
9月3日(火)の各学年の時間割や準備物等については、後ほど、メール配信(HP掲載)にてお伝えします。
外出は控えるとともに、安全に気を付けて過ごすよう各家庭でご指導をよろしくお願いします。
【お知らせ】 2019-09-02 07:02 up!