![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:190 総数:607987 |
おーい、連れてって!
練習のあと、きちんと仲間のところへ連れてってね。 夏模様
女子ソフトテニス部
バックバンドの練習中。ファイト!
夏模様
ボールを出す役目も大切ですね。
夏模様
美術部・ものづくり班
計って、切って、作ってます!
学習会
きずな学習会と各教科の学習相談日を重ねて行っています。
昨日、今日とたくさんのみんなが利用しました。 次回は、29日(月)9:00から図書室です。
幟町百景
雨が上がり、今日は早朝からセミの鳴き声が聞こえます。 三者懇談会二日目です。よろしくお願いします。 珍しいお客様
学校にカメが登場しました。
学校の点検に来られた業者さんが発見してくださいました。 懇談会に参加しようと縮景園からやって来たのかな?
幟町百景
今日から、幟町中は夏季休業日に入ります。 明日までの二日間、三者懇談会を行います。 ご協力よろしくお願いします。 平和アピール
「平和の樹」と「4面の地球」のメッセージボードの披露の後、『ヒロシマの有る国で』『折り鶴』を合唱して、最後に生徒全員で平和アピールを行いました。
平和アピール
生徒会による平和アピールが行われました。
1分間の黙祷に続き、全校生徒で折った折鶴や平和集会の発表文の紹介がありました。
前期前半終了
みなさんに伝えたいことが二つあります。 一つは、未来の自分を想像して、今、何をするべきかを考え行ってほしいということです。 1ヶ月先、1年先の自分の姿を思い描いて夏休みを過ごしましょう。 もう一つは、8月26日に、またこうして、みんなで元気に集まることです。ケガや事故等に気をつけて、笑顔で再会しましょう。 前期前半終了
お弁当の時間
前期前半最後の今日は、お弁当の日でした。
みんな仲良く食べていますね。
お弁当の時間
保護者のみなさま、ありがとうございます。
美味しくいただきます!
学校は通常です
本日はお弁当の日です。 PTA新聞「いずみ」
文化部の役員さんが、出来たてホヤホヤのPTA新聞を仕分け中。
本日、生徒が持って帰ります。続きはご家庭で。
大丈夫だよ
ぐるぐるスクール
英語
さぁ、みんなで解くぞ!
ぐるぐるスクール
技術
立派なナスが実りましたね。
ぐるぐるスクール
上手に栽培できました。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |