最新更新日:2025/08/01
本日:count up8
昨日:35
総数:258413
夏休みが始まりました。みなさんは自由な時間を何に使いますか?やった後に満足できている自分が想像できることを優先しましょう。

職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南消防署日宇那出張所では、ロープの結び方を教わっていました。
ひうな荘では、リハビリの介助をしていました。

野外活動 カッター研修 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
マツダロジスティックサービスでは、人事部長さんのレクを受けていました。
セブンイレブンでは、朝の掃除が終わったところでした。

ブロック共同作業

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から楠那小学校では、ブロック共同作業をしています。
一人ではできない仕事も、共同なら行う事ができます。
植木が綺麗に剪定されていました。

野外活動2日目 カッター研修

画像1 画像1
カッター研修が始まりました。

職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
楠那保育園では、園庭で園児さんの相手をしていました。

職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
朝一番から楠那小学校で挨拶をしていました。
南区スポーツセンターでは、館内を見学していました。

相談室だより

画像1 画像1
中村スクールカウンセラーから、相談室だよりが出されています。
このホームページにもありますが、校内にも掲示してありますよ!

野外活動2日目 朝のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
楠那中は司会、旗あげ、ラジオ体操の担当でした。

野外活動 学級レク

画像1 画像1
画像2 画像2
班対抗ドッジビー大会です。盛り上がっています!

野外活動 学級レク

画像1 画像1
画像2 画像2
レク係が考えたレクをしています。

野外活動 夕食

画像1 画像1
 

野外活動 夕べのつどい

画像1 画像1
各団体の代表があいさつと今日の活動報告をしました。

野外活動 オリエンテーリング 4班、5班

画像1 画像1
画像2 画像2
 

平和フィールドワーク

画像1 画像1
どの班も、順調に碑めぐりをしています。


iPhoneから送信

野外活動 オリエンテーリング 3班、6班

画像1 画像1
画像2 画像2
 

野外活動 オリエンテーリング 1班、2班

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の1つ目の活動はオリエンテーリングです。班で協力してポストを見つけます。

平和フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯を食べた後は、班別自主研修の碑めぐりです!

野外活動 女子部屋

画像1 画像1
画像2 画像2
 

野外活動 男子部屋

画像1 画像1
画像2 画像2
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

部活動の予定

学校だより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路たより

保健だより

相談室だより

給食・食育

シラバス

広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1
TEL:082-255-0415