最新更新日:2025/07/23
本日:count up64
昨日:82
総数:257838
夏休みまであと少し。節目の季節です。年度当初に立てた目標を振り返り、継続すること、変えていくことを整理しましょう!

騎馬戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子全員による競技です。
学年ごとに戦います。

ローハイド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生全員による競技です

猫車リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
一年生全員による競技です

取らなきゃソンソン!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子全員による競技です

紅白対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生、二年生、三年生の選抜によるリレーです。

大綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒選抜による大綱引きです

体育祭全校生徒による体操

画像1 画像1
画像2 画像2
 

体育祭開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

体育祭プロムナード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

体育祭開会直前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生の学級朝会と準備が整った校庭です。

体育祭開会直前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生と二年生の学級朝会です。

体育祭の準備をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
あいにく雨が落ち始めましたが、準備を進めています。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
二年生の理科は、放射線について学習していました。
一年生の数学は、文字を使った式です。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
三年生の社会科は、満州事変の学習をしていました。
国語は、書写で手書き文字を使って、本のポップを作る学習です。

体育祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日が雨の予報のため、本日準備をしています。
外トイレの掃除、入・退場門、テント張りなどを全員で分担して進めます。

体育祭予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紅白対抗リレーです。

体育祭予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援合戦です。
熱中症予防のため、WBGTを測定しています。

体育祭予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場した後、開会式から準備体操です。

体育祭予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プロムナードの練習から始まりました。

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生の英語は、教育実習生が授業をしていました。
穏やかな語り口でスタートして、ペア学習、グループ学習と展開していきます。
生徒たちは楽しそうに活動していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

部活動の予定

学校だより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路たより

保健だより

相談室だより

給食・食育

シラバス

広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1
TEL:082-255-0415