最新更新日:2025/07/22
本日:
9
昨日:58
総数:121490
いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園
カテゴリ
TOP
お知らせ
4歳児すみれ組
5歳児ふじ組
園行事
季節のたより
いきもの広場
最新の更新
サツマイモ栽培日記
ドーナツやさんで働いています。
かめ次郎が卵を産みました?
ひゃーつめたいよー
願い事届くといいね
6月のわくわく広場
楽しく体を動かそう!先生もですよ!
平和学習をしました
太陽に向かって咲きますよ
6月
折鶴を献納しました。
玉いれは楽しいね。がんばれがんばれ!
砂場遊びの極意とは・・
暑いです
誕生月仲間で楽しいひととき
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
サツマイモ栽培日記
6月に植えたサツマイモが大きく育ってきました。サツマイモは幼児にも植えやすくて、収穫を楽しみにすることができる身近な栽培物です。生長に興味関心をもったり、時には、おいもの絵本を見たり歌ったり・・想像も広がっていきます。おいもちゃん大きくなってね。時々サツマイモの様子をお知らせしていきます。
かめ次郎が卵を産みました?
あら?飼育小屋の外へ出たがるかめ次郎。朝から、後ろ足で15センチ以上の穴を掘りました。3時過ぎには、なんと、卵を産み始めました。7〜8個の卵を産みました。
さて、かめ次郎(女の子だったのですね)の赤ちゃんは生まれるのでしょうか?お楽しみに。
6月のわくわく広場
6月のわくわく広場(3歳児対象)は、魚作りしてつりをしました。親子でそれぞれ好きな色のお花紙を選んでビニール袋に入れてお魚を作りました。遊戯室には大きな池ができ、そこで魚釣りごっこを楽しみました。7月のちゅうりっぷ広場は、やってみたいお友達は七夕飾りづくりをします。晴れたら、金魚すくいや水遊び、シャボン玉をいっぱいしましょう。誕生会もお楽しみに!
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2019年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
広島市立学校の紹介
中筋小学校HP
東野小学校HP
防災について
避難所へGO!
子育て情報
キラリ☆マンとまなぼう
文部科学省 子供の学び応援サイト
「親子コミひろしまネット」
新型コロナウイルス感染症対策について
指導動画と保健だより
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト
学校基本情報
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21
TEL:082-879-1349