![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:328 総数:730449 |
平和への祈り・あたりまえの生活に感謝をこめて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学んだことを胸に、あらためて あたりまえの生活ができる平和な時代に感謝しながら 仲間への思いや平和への祈りをこめて 生徒も先生も一緒になって折り鶴を折りました。 7月12日(金)あいさつ運動がはじまっています!![]() ![]() ![]() ![]() 今日は3−2のPTA、そして3−2の生徒たちがあいさつをしていました。少し照れたように、でも、素敵な笑顔であいさつをしていましたね。ハイタッチをしてくださっている様子も見られ、生徒もつられてついハイタッチ。いい一日になりそうです。 あいさつ運動は、3年生が9月19日まで、2年生が9月20日から11月19日まで、1年生が11月28日から来年の2月6日までです。どうぞよろしくお願いします。 7月2日(火)授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 生徒は真剣に授業での学びを深めています。 今週は、生活リズムカレンダーを活用し自分の生活リズムを見直す週間、 そして、「10オフ運動強化週間」です。 2年生の道徳では、ネット将棋を題材として 「顔の見えない相手への対応」について考えました。 3年生の美術では、「気持ち」をテーマとした石の彫刻に 黙々と作業に取り組む全員の熱心な姿が見られます。 |
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |