最新更新日:2025/08/07
本日:count up54
昨日:135
総数:678573
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

3年職場体験学習

美の里保育園
画像1 画像1
画像2 画像2

3年職場体験学習

五日市駅前保育園
画像1 画像1

3年職場体験学習

ひろみ幼稚園
画像1 画像1

3年職場体験学習

五日市南保育園
画像1 画像1
画像2 画像2

3年職場体験学習

廿日市警察署
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年職場体験学習

マツダ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年職場体験学習

ゼビオ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年職場体験学習

ミヤケスポーツ
画像1 画像1
画像2 画像2

プール日和

 きれいに整備されたプールで、気持ちよさそうにしているのは1年1・2組の男子です。やっと太陽の下で泳げます。きれいになったプールに生徒も感激しています。業務員のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕

7月4日(木)
 もうすぐ七夕ですね。
 今年も、図書ボランティアの方が、笹竹と短冊を用意してくれました。
 天の神様が依りつくところとされている笹竹に、物事の上達を願う願い事を飾り物に書いてつるし、天に向かって掲げると願いが叶うといわれています。
 みんなどんな願いをお願いしましたか?願いが叶うといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年職場体験学習

南中です。
昨日塗った下地の上に、今日は、ペンキを塗りました。
とってもきれいに塗れましたね!ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年職場体験学習

5day's market です。
いらっしゃいませ!
料理は得意です!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年職場体験学習

桧田病院です。
救命措置です。
命と向き合う大変な仕事、でも素敵な仕事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年職場体験学習

佐伯警察署です。
指紋を採っています。やりたかった!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年職場体験学習

魚谷自動車です。
車大好きになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

コベルコ建機です。
緻密な作業が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年職場体験学習

DCMダイキ五日市店です。
商品の整理は、任せてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年職場体験学習

職場体験学習2日目です。
少し慣れてきましたよ。
基準服でお世話になっている「キョーリツ五日市店」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上部 全国大会出場決定!!

6月29日(土)・30日(日)
第65回全日本中学校通信陸上競技広島県大会が行われました。
この大会は全国大会につながる大会です。

共通女子4×100mリレー 50秒91 1位 全国大会出場
(有光葉月,森脇叶美,金川優莉,岡本七麻)

森脇 叶美 共通女子100mH
      14秒22 大会新記録 1位 全国大会出場

有光 葉月 2・3年女子800m 2分21秒09 1位

金川 優莉 3年女子100m 12秒59 3位
画像1 画像1
画像2 画像2

授業観察

次々に、ひらめいた生徒が出てきました。
最後に、自分達が考えた方法を説明し、みんなで考え方を共有しました。
とてもよく考えることのできた授業でした。
あっぱれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事表

お知らせ

教育相談

いじめ対応

シラバス

進路通信

きずな通信

部活動

学校概要

学校所在地

広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601