![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:218 総数:422367 |
ひみつのたまご![]() ![]() 子ども達が考えた「ひみつのたまご」からは、どんなものが生まれるのでしょうか。想像力を働かせ、画面いっぱいに描いていきました。 第1回学校協力者会議![]() 学校経営計画を中心に説明させていただき、おおむねご理解いただきました。 アサガオ咲いた![]() ![]() 毎朝水をやり、つぼみの様子を見守ってきた子ども達が、「今日は3つ咲いていた」「今日、初めて花が咲いた」とお話ししてくれます。 コロコロガーレ![]() ![]() ![]() 子ども達は友達とは違う、新しいビー玉の転がる経路を作ることに夢中になっていました。少しでも経路ができると「先生見てみて」や「面白いの考えたからやってみてよ」と楽しそうに見せてくれました。 子ども達の個性あふれるコロコロガーレが完成するのが楽しみです。 ひろしま美術館へ
校外学習でひろしま美術館へ行ってきました。
世界の有名な作品を前に子どもたちは静かに興奮していました。 かこさとしの特別展示もあり,子どもたちになじみのある作品を見ることもできました。 ![]() ![]() 水泳の学習が始まりました!
小学校生活最後の水泳が始まりました。
めざすはこれまでの記録+10m!25m泳げる人はきれいな動きを意識しながらとがんばっています。 今年も自分の力に合わせた内容で学習を取り組めるようにしております。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1 TEL:082-877-0044 |