最新更新日:2025/07/19
本日:count up2
昨日:84
総数:226050
違うからこそどちらもいいね あなたと私

連合野外活動9

画像1 画像1
草ソリ、スピードが出て楽しいです。

連合野外活動8

画像1 画像1
朝ごはん。今日も食欲満点です。

連合野外活動6

画像1 画像1
みんなで盛り上がりました。

連合野外活動6

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで楽しく盛り上がりました。

連合野外活動7

画像1 画像1
朝のつどい。みんなでラジオ体操をしました。

連合野外活動5

画像1 画像1
昨日の夜は、キャンドルサービスを体験しました。

連合野外活動4

画像1 画像1
いっぱい活動してヘトヘトです。

連合野外活動3

画像1 画像1
そろそろ1日目も終わり。しっかりご飯を食べて明日に備えます。

連合野外活動2

画像1 画像1
自然もいっぱいで、気持ちがいいです。

連合野外活動1

画像1 画像1
みんな元気に楽しんでいます。

6月の参観日 3

画像1 画像1 画像2 画像2
6月の参観日です。水泳指導が始まります。しっかりと目標達成ができるといいですね。

6月の参観日 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月参観日です。運動会も終わり少し暑いですが、気候の良いこの時期にこどもたちは張り切って学習しています。ですが、じめじめした梅雨がすぐそこまで近づいています。体調には十分気をつけたいですね。

6月の参観日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、6月の参観日でした。子どもたちの発表する姿、真剣な表情、楽しそうな話し合いの姿は、見ていただけたでしょうか。少し緊張した面持ちの子どもたちでしたが頑張っていたように思います。

歯磨き指導(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、歯科衛生士のみなさんをお招きして歯磨き指導を行っていただきました。どんな食べ物を食べると虫歯になってしまうのか、どんな歯磨きの仕方をすれば虫歯を予防できるのかなどたくさん教えていただきました。虫歯のないピカピカの歯を目指していきます。

観劇会(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の観劇会は神楽の観賞会でした。「八岐大蛇」という演目を観賞させていただきましたが、子ども達は目を輝かせて見ていました。
「また見てみたいな。」
神楽に興味をもったという児童もたくさんいたようです。

学校探検(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生と1年生合同で学校探検を行いました。2年生は、ポスターを作ったり、説明やクイズを考えたりと準備をしてきました。
「ちゃんと説明できるかな。」
始めは不安そうでしたが、どんどん堂々とした態度へと変わっていきました。頼もしいお兄さんお姉さんの姿が垣間見えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811