最新更新日:2025/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:92106
落合東幼稚園は、3月31日をもって閉園いたします。49年間、ありがとうございました。

居心地のいい絵本の部屋へ

ビフォア〜アフタ〜
 「絵本の部屋をもう少し広げて、読み聞かせコーナーがあればいいね。」

 先生たちの声が集まり、「絵本の部屋リニューアル大作戦その2」(その1は前年度保護者ボランティアさんたちにより行われています)ということで先日、棚や楽器などを運び出しました。

 無事、引越し終了です。居心地のいい空間になりました。

 来週、絵本の部屋に入って子供たちはなんていうかな?

 初めての読み聞かせの絵本は何にしようかな?

 楽しみ 楽しみ
 

ぞうさん広場 スタンプ遊び

ポンポンなににみえるかな
昨日のぞうさん広場では、スタンプ遊びをしました。

スタンプ遊びでは、緩衝材(プチプチ)や段ボール・いろいろな容器などを使って楽しみました。

色が混ざると色が変化することを楽しんだり、親子で手形を押したものを象に見たてたりしました。

「スタンプ遊びは、おうちではなかなかできない遊びなので親子で楽しむことができました」「かわいい手形ができました」「初めてスタンプ遊びを経験しました」

と感想をいただきました。また、遊びに来てくださいね。




地域の方々に支えられて

画像1
田んぼの帰り、近くの自動車販売店さんがトイレを貸してくださいました。手を洗ったり、トイレをすませたりして気持ちよく帰路に着くことができました。

また、横断歩道を渡る時には子供たちにあたたかい眼差しを向けてくださるドライバーの方々、子供たちの存在に気付いて早めに止まってくださるバスの運転手さん。

子供たちが安全にそして安心して、園外に出かけることができるのもこうした地域の方々に支えられているからだと感じています。

ありがとうございました。

おたまじゃくしをつかまえた!

おたまじゃくしはどこつかまえたよ
「りんごくみのときには、つかまえられなかったけど、きょうはおたまじゃくしをつかまえたよ!」

こうしたつぶやきから、子供の成長を感じます。

りんご組の子供たちも、ひばり組の子供たちの様子を見ながら来年の自分の姿を重ね合わせているようです。

耳をすませば

画像1
今日は田んぼ見学です。

「たんぼにはおたまじゃくしがおるかね」「きょねんいったときは、かえるをつかまえたよね」と期待を膨らませていました。

田んぼまでの道で、耳をすませば・・・

「はっぱがサワサワいってるよ」「あっ!ことりさんがいってらっしゃいっていってるよ」

ザリガニのおなか

オスかメスか?え〜っ!!
 先日より幼稚園に ザリガニが仲間入りしています。餌をやったり、虫眼鏡で見たり、おそるおそる触ってみたり、と興味津々です。

「それで このザリガニはオス?」「ん?」

みんなで図鑑を広げて調べました。

「腹足が多いのがメス?」「んんん?」

「腹足ってなに?」  なぞは深まります。

明日も幼稚園に

 園庭でたっぷり遊んだ日の午後は、少し保育室でゆったりと過ごしましょう・・・

しかし、静かにというわけにはいかないようで、子供たちからのリクエストは「忍者」のダンス。先生に抱っこしてもらったり、くるっと回転させてもらったりして、やっぱり汗をいっぱいかきました。保育室の床にごろんとみんなで寝っころがり、窓からのやさしい風に吹かれます。

「おもしろかった。明日も幼稚園にくるね。」
忍者じゃじゃじゃんくるっと一回転風の色

大休憩交流

大休憩交流幼稚園で遊ぼう
落合東小学校の1年生さんと保育園の子供たちが集って大休憩交流を行いました。

大休憩交流では、幼稚園の園庭でドッジボール・スケーター・色水・竹馬・ブランコ・固定遊具など・・・

自分の好きな遊びを楽しみました。

また、次回「すなやつちとなかよし」で会いましょう!!

むしばにかつこせんせい

むしばにかつこせんせい登場むしばにかつこせんせいの教え
今日は虫歯予防デーです。

落合東ダム会より、むしばにかつこせんせいがご指導に来られました。

むしばにかつこせんせいには、歯や歯磨きの大切さを教えていただきました。

子供たちの合言葉は『むしばにかつこ』です。

お気に入りの場所

画像1画像2
みなさんにはお気に入りの場所がありますか?

子供たちにとってのお気に入りの場所。幼稚園の中にもいくつかあります。

そのひとつを紹介いたします。

少し狭くて・・・囲まれていて・・・そばでクローバーも揺れています。

子供たちは、ござを敷いてバーベキューごっこを始めています。うちわで扇いで、こんがり焼けたお肉はカリカリしておいしそうです。


サッカー! そして水分補給!

ピッチで走り回れ!シャワー!
先生と子供たちのサッカー。もちろん手加減なしです。

ボールを追いかけ園庭を走り回ると へとへとです。

そんなときは、水分補給と「シャワー?!」

汗が引いたら、再び仲間のところへ・・・

ザリガニって

ざりがにざりがにって
今日、幼稚園にザリガニがやってきました。

図鑑や虫めがねを片手に「なにをたべるんかね?」「かくれががすきらしい」「はさみがかっこいいね」など口々に言っています。

好奇心旺盛な子供たちはのぞき込んでは歓声をあげています。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/11 1年生との交流
6/12 すくすく
6/13 木曜デー
広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1
TEL:082-842-6296