![]() |
最新更新日:2025/03/31 |
本日: 昨日:0 総数:92106 |
明日も幼稚園に
園庭でたっぷり遊んだ日の午後は、少し保育室でゆったりと過ごしましょう・・・
しかし、静かにというわけにはいかないようで、子供たちからのリクエストは「忍者」のダンス。先生に抱っこしてもらったり、くるっと回転させてもらったりして、やっぱり汗をいっぱいかきました。保育室の床にごろんとみんなで寝っころがり、窓からのやさしい風に吹かれます。 「おもしろかった。明日も幼稚園にくるね。」 ![]() ![]() ![]() 大休憩交流![]() ![]() 大休憩交流では、幼稚園の園庭でドッジボール・スケーター・色水・竹馬・ブランコ・固定遊具など・・・ 自分の好きな遊びを楽しみました。 また、次回「すなやつちとなかよし」で会いましょう!! むしばにかつこせんせい![]() ![]() 落合東ダム会より、むしばにかつこせんせいがご指導に来られました。 むしばにかつこせんせいには、歯や歯磨きの大切さを教えていただきました。 子供たちの合言葉は『むしばにかつこ』です。 お気に入りの場所![]() ![]() 子供たちにとってのお気に入りの場所。幼稚園の中にもいくつかあります。 そのひとつを紹介いたします。 少し狭くて・・・囲まれていて・・・そばでクローバーも揺れています。 子供たちは、ござを敷いてバーベキューごっこを始めています。うちわで扇いで、こんがり焼けたお肉はカリカリしておいしそうです。 サッカー! そして水分補給!![]() ![]() ボールを追いかけ園庭を走り回ると へとへとです。 そんなときは、水分補給と「シャワー?!」 汗が引いたら、再び仲間のところへ・・・ ザリガニって![]() ![]() 図鑑や虫めがねを片手に「なにをたべるんかね?」「かくれががすきらしい」「はさみがかっこいいね」など口々に言っています。 好奇心旺盛な子供たちはのぞき込んでは歓声をあげています。 |
広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1 TEL:082-842-6296 |