最新更新日:2024/06/26
本日:count up15
昨日:109
総数:395758
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

今日の給食 4月12日(金)

 ごはん まぐろの竜田揚げ 切干し大根の炒め煮 さつま汁 牛乳

 今月のテーマは「3つの食品群について知ろう」です。食べ物は体の中でのはたらきによって赤・黄・緑の3つのグループに分けられます。黄色は,おもにエネルギーのもとになります。赤色は,おもに体をつくるもとになります。緑色は,おもに体の調子を整えるもとになります。どの仲間も体にとても大切です。給食の献立はいつも3つの仲間の食品がそろっています。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたねぎを,さつま汁に使っています。

  4月11日(木)の残食 
 小型バターパン0% スパゲッティイタリアン0.1% フレンチサラダ0.1%

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

若手教員のためのミニ研修(高場塾第2回目)その1

 新年度が始まり、子どもたちが学校に来はじめてから3日目が過ぎました。
 今日は高場塾の第2回目が行われました。
 今日の研修内容は、「学級づくりに大切な先生の心構え」と、班作りや係活動などの「学級システム作り」です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

若手教員のためのミニ研修(高場塾第2回目)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級後ろの掲示板には、大きな桜の木が花を付けています。よく見ると、花の中に子どもたちの決意が書かれています。来週は葉桜になる予定です。季節感のある場所ですね。
 班や係・掃除当番表などの学級システムは、学級の全面の子どもたちの目に入りやすい所に貼ってあります。
 掲示物による教室作りは、学級作りの大きなポイントになります。

6年生 出発式(学級開き)

 9・10日は、就任式・始業式・入学式やその準備・片付け等で、とても忙しかった6年生も、ようやく学級開きです。6年生になってがんばりたいことを決めて、書きました。みんなすばらしい目標を立てています。
 6年生のみなさん、目標達成を目指してがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生 その1

 1年生が、元気よく登校してきました。
 みんな、真剣な目とよい姿勢で担任の先生の話を聞くことができています。
 すばらしいスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1年生 その2

 1年生は、来週月曜日までは給食がないので、少し早い下校です。
 リンゴコースとバナナコースに分かれて、並んで待ちます。(放課後児童クラブは、先に向かいました)
 その後、各コースに分かれて、1列で下校していきました。1年生のみなさん、明日も元気に学校に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 4月11日(木)

 いよいよ、今日から給食が始まりました。
 新学期になって最初の給食の日です。子どもたちも教職員もこの日を待ちわびていました。今年度も、毎日給食のメニューを紹介していきます。

  ひとくちメモ
 フレンチドレッシング〜今日のフレンチサラダは、材料をフレンチドレッシングであえています。フレンチドレッシングは、酢・サラダ油・さとう・塩・こしょう・洋がらしを混ぜ合わせて作ります。時間がたつと、酢と油が分かれてしまうので、給食では洋がらしを粉のまま使います。このようにすると、うまく混ざり、なめらかなドレッシングを作ることができます。

  今日の献立
 小型バターパン スパゲティナポリタン フレンチサラダ、きよみ 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水) 入学式 その1

 今日は、いよいよ入学式です。
 1年生は、保護者の方といっしょに元気よく登校してきました。
 少し、緊張していますが、教室で静かに座って待つことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 その2

 入学式が始まりました。
 始めに、6年生に連れられて入場です。5年生のリコーダー「さんぽ」のメロディと2〜4年生の拍手に合わせて、元気よく入場できました。
 校長先生の式辞も、よい態度で聞くことができています。
 担任の先生を紹介しました。担任は、美甘真実先生です。
 この後の新1年生の紹介では、上手に返事をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 その3

 在校生(2〜6年生)による歓迎の言葉です。1年生と向かい合って、歓迎のあいさつを全員で行い、「ドキドキドン1年生」を元気よく歌いました。
 その後の校歌も、きれいな歌声を響かせ、1年生によいところを見せることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 その4

 入学式終了後、教室で担任の話を聞きました。みんな、姿勢良くきちんと話を聞くことができています。保護者の方といっしょに配付物等を確認しました。
 1年生のみなさん、明日から安全に気をつけて、元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(火) 始業式

 いよいよ、平成31年度新学期がスタートしました。
 朝、8時に脱靴室でクラス分けが発表され、子どもたちは新鮮な気持ちで新しい教室に入っていきました。
 その後、体育館で前期始業式を行いました。
 始業式では、4人の転入生の紹介が行われ、担任発表と職員の紹介を行いました。詳しくは、本日配付します学校だよりをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火) 就任式

 楠那小学校に来られた先生方の就任式を行いました。

 今年度は、以下の3名の先生を迎えました。
   教頭  藤井 豊之 広島市より
   教諭  谷口 千紘 新規採用
   教諭  鎌田 賢一 宇品東小より
  
 子どもたちは、よい態度で式に参加していました。6年生代表児童の歓迎の言葉もすばらしく、気持ちよく新しい先生方を迎えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8(月) 入学式の練習

 新学期や入学式の準備が終わった後、6年生は入学式の練習です。

 しっかりと説明を聞きながら、1年生の補助の練習を行いました。いよいよ明日から新学期。最高学年として、下学年をリードしてくれると思います。6年生のみなさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8(月) 新学期・入学式の準備

 新6年生が登校して、新学期や入学式の準備を行いました。

 まず始めに、各教室の机・椅子の移動を行いました。各学級の人数に合わせて、机・椅子を搬入し、余った物は倉庫に返します。
 その後、体育館の仕構えや校舎の清掃を行いました。

 6年生がよく働くので、予定通り準備を終えることができました。
 6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生準備

 今日は午後から新1年生受け入れの準備作業を行いました。
 教科書を袋に詰めたり、靴箱に名前を貼ったり・・・。
 「入学式」の看板も美しくリニューアルしました。この看板の横で、ピカピカのランドセルを背負って記念撮影をする、ピカピカの1年生の笑顔を見られるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

若手教員のためのミニ研修(高場塾第1回目)

 黄金山の桜が淡いピンクに染まる春です。
 楠那小学校は新しい年度にかわり、1学年上がったくすなっ子たちを迎える準備に大忙しです。
 今日は、先生たちの研修会を行いました。講師は高場先生です。子どもたちが進級した喜びを味わい、希望に満ちたスタートをきるために、第1日目にどんな出会いをすればよいか、これまでの実践をもとに、様々な事例をあげながら、教えていただきました。
 ギターの伴奏で歌を歌ったり、スリッパリレーゲームをしたり、楽しいことも盛りだくさんです。
 さ〜て、新しいクラスはどんな出会いが待っているか楽しみですね。
 春休みも残りわずかとなってきました。引き続き、事故やけがなく、生活リズムの整った生活をおくってください。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校の様子 4/3(水)

 新年度がスタートして3日目。運動場では、放課後児童クラブの児童が楽しく遊んでいました。やっぱり子どもたちの笑顔は最高です。たんぽぽも地道に育っています。新学期が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年度スタート

 いよいよ、平成31年度がスタートしました。
 今年度も、子どもたちの様子、学校の様子を伝えていきますので、ホームページをごらんになってください。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学受付 4月1日(月)

 本日、入学受付を9:00から行いました。
 今年度入学予定者は、男子15名、女子19名、計34名となり、1クラスでのスタートです。新入生の皆さん、10日(水)の入学式には、元気で登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618