![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:322 総数:563623 |
放課後の風景
バレーボール部
ボールを落とさないように声をかけあっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の風景
バスケットボール部
走る、走る、走る! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の風景
学校中に元気な声が響いています。
良い週末を。また、来週! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全国学力・学習状況調査
全国規模のテストです。
報道各社の方々が、みんなのがんばりを撮りに来られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 上靴がきちんと収まっています。 気持ちいいですね。 大丈夫?![]() ![]() 友達も先生も心配そうに見守っています。 やさしいね。 がんばってます、PTA
連日、全体委員会に向けて準備なさっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会
今年度初めての生徒朝会です。
学級群ごとにコの字で集うのが幟スタイル。 執行部から、いじめ撲滅プロジェクト参加者からの報告がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会
みんな真剣に聞いています。
「いじめしま宣言」のあとは、和やかにくじ引きで、体育祭の色決めをしました。 ドラフト会議みたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 幟町中は、四季折々さまざまな表情を見せる学校です。 生徒目線で見つけたステキな1枚を「幟町百景」として、時々紹介しますね。 ぐるぐるスクール
昨日の2ー3 社会
深川先生のお話をよく聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
昨日の2ー2 理科
静かに集中しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
昨日の2ー3 英語
ペアで楽しく活動中! ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール![]() ![]() グループでしっかり考えています。 ぐるぐるスクール![]() ![]() 冨永先生が教材を配って説明されます。 ぐるぐるスクール![]() ![]() 加良先生の指示をよく聞いています。 登校風景![]() ![]() 静かな午後![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール周りの樹木を伐採していただいています。 一息ついて![]() ![]() 今日は一息ついて、明日元気に会おうね! 今日のおまけ![]() ![]() 夕方、静まり返った正門前で何やらにぎやかな声が。 久保先生ファンクラブのみんなの声でした! |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |