![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:52 総数:442182 |
4/18木 代議員会 専門委員会
今年度初めての,代議員会,各委員会が行われました。1年生は緊張気味です。生徒会本部役員,そして先生方の説明をしっかり聴いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18木 共同作業
業務の先生方が共同作業で,側溝の清掃を行って頂きました。とってもきれいになりました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18木 2年生 学びの様子
2年生,体育では,男女とも体力テストに取り組みました。
何点だったかな? 昨年と比べると? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18木 1年生 学びの様子
入学から1週間が経ちました。授業もオリエンテーションを終了し,本格的に授業が始まっています。1組技術,2組理科,3組国語の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18木 平成31年度 全国学力・学習状況調査
英語の検査です。ヘッドマイクを使用して,「話すこと」の検査を受けています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18木 平成31年度 全国学力・学習状況調査
本日,3年生は「全国学力・学習状況調査」を行いました。国語,数学,英語の調査を受けました。みんな,頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/17水 学級写真撮影
4校時学活,学級写真を撮影しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/17水 学びの様子 6
2−2理科)酸化銀を加熱するとどうなるか調べる学習です。加熱すると・・・銀が。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/17水 学びの様子 5
3−2技術)コードの被覆処理の方法がグループで工夫できることが,本時の目標です。
細かい作業を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/17水 学びの様子 4
3−1国語)春休み明けテストの復習を行っています。
3−3数学)なぜ2つのコースに並べられたドミノが同時にゴールできたか,グループで考えをまとめる学習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/17水 学びの様子 3
2−1音楽)校歌斉唱の学習です。まずは,じっくり歌詞を読み込んで。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/17水 学びの様子 2
2−3英語)動詞の過去形について学習しています。 played enjoyed・・・
3−4家庭)幼児の生活と家族について学び,考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/17水 学びの様子 1
1年生は,昨日より教科の授業が始まりました。
1−1理科)毎回,持ってくるものの,説明を聴いています。 1−2英語)マイネーム・・・ アイ フロム・・・ アイ ライク・・・ 自己紹介を行っています。 1−3数学)授業の進め方にについて,説明を聴いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/17水 生徒朝会
生徒会長,生徒会副会長,生活委員長より,明日の代議・専門委員会が行われること,生徒会執行部,この1年11名で頑張って行くこと,また普段から身のまわりの整理整頓を行おうという話をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/17水 生徒朝会
今年度初めての生徒朝会です。無言集合,時間前集合,整列,立派です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15月 1年生 保護者用名札![]() ![]() 右サイドメニューの配付文書を御確認ください。 4/15月 授業参観・懇談会について(御案内)![]() ![]() 4/15月 避難訓練
無言で移動,そして,1時間目に学習した「点呼」,「報告」もスムーズにできていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15月 避難訓練
不審者校内侵入を想定した,避難訓練を行いました。放送から集合完了まで目標5分。
全校生徒,全員,無事に避難,集合できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15月 2・3年生 休み明けテストです
2年生は国語,社会,3年生は国語,英語,数学,理科のテストに取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |