![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:91 総数:442166 |
3/20水 2年生 校内テスト
2年生! すごい集中力で取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/20水 2年生 校内テスト
2年生は,理科,英語の校内テストに取り組んでいます。
3年生0学期。最後のテストです。頑張っています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/20水 1年生 校内テスト
昨日,今日の2日間,校内テストを行っています。
1年間の学習のまとめです。2年生スタートの準備でもあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18月 2年生女子 ダンス発表会
わずか数分の発表でしたが,今日の日のために,選曲,振り付けなど,多くの時間をメンバーとともに創り上げてきました。
どのグループも素敵でした!! みんなの努力が,よく見えました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18月 2年生女子 ダンス発表会
レッツ !! ダンシング !! みんなと楽しく !!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18月 2年生女子 ダンス発表会
レッツ ダンシング !! 音楽にのって!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18月 2年生女子 ダンス発表会
レッツ ダンシング !!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18月 2年生女子 ダンス発表会
2年生女子の皆さんから,発表会の招待状を頂きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/15金 PTA専門部 希望アンケートについて![]() ![]() 3/15金_PTA新聞「こぶし」96号![]() ![]() 3/15金 みいり 朝のあたりまえ
今年度も登校する日はあと6日。
今朝も朝読書から始まりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/15金 The 朝練
気温の低い中,早朝より頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/15金 冷える朝
気温が下がり,たいへん寒い朝です。今朝も早くから,元気に登校です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/13水 講演会 中学生として
終わりに全員,大きな声で唱和しました。
心も体も 動きやすいときに 思い切って動かさなければ 動きにくくなってからでは 何倍ものエネルギーがいる 今 動く 結果は いずれ見えてくる 堀 教頭先生 本日はお忙しい中,御来校頂き,素晴らしいお話をしていただき,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/13水 講演会 中学生として
次から次に繰り出される,巧みな技に,生徒みんな,見入って,拍手喝采でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/13水 講演会 中学生として
講演の最後には,かつて日本一になられた「コマ」の素晴らしさを見せていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/13水 講演会 中学生として
先生は,自らの経験からお話しされました。生徒たちは真剣に聴き入っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/13水 講演会 中学生として
広陵高等学校より,堀 教頭先生に御来校頂き,2年生が講演を聴きました。
中学生として,今,何を頑張らなければいけないか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/13水 学校朝会
3学年の先生より,昨日の卒業式に関して,1・2年生のあたたかい,心あたたまる取組に感謝を述べました。
校長より,卒業式についての頑張り,そして,次のステージに向けての準備と,先輩としての自覚を持つよう,話しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/13水 学校朝会
「上履き揃え」 「聴く姿勢」 ・・・
先輩からの伝統を受け継いでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |