![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:75 総数:263334 |
模擬面接
練習と分かっていても、緊張するものです。 しかし、受け答えの態度や内容ともに、誠実さが良く伝わる素晴らしいものでした。 入試でも、頑張って来てください! 楠那学区駅伝大会
美味しいうどんに、身体の芯から温まりました! 楠那学区駅伝大会
小中の絆が、一層深まりました! 楠那学区駅伝大会
中学生男子は卓球部、女子はテニス・バスケ合同チームが優勝です! 女子の2位は、バレー部チームです。 楠那学区駅伝大会
楠那学区駅伝大会
第46回楠那学区駅伝大会
開会式です。 今日の授業風景
二年生の国語は、用言の活用をまとめていました。 道徳は、リンゴ並木を作った長野県の中学校をテーマにした資料を使って、郷土愛について考えていました。 今日の授業風景
技術科は、木工の作業が進んでいました。 今日の授業風景
英語は、動詞の過去形を確認していました。 一年生の社会科は、南北朝時代について学習していました。 学年末テスト
いよいよ中学校生活最後の定期テスト、受験への最終段階です。 最後まで、全力を尽くして頑張れ! 高速3号に沈む夕陽
今日は、高速3号に沈んでゆきます。 毎日、少しずつ西に移動して、少しずつ日没が遅くなります。 だいぶ、日が長くなりました。 今日の授業風景
数学は、図形の角度を求める問題にチャレンジしていました。 今日の授業風景
一年生の理科は、火成岩の性質について学習していました。あの表、とっても重要なんです! 朝の挨拶運動
今日の授業風景
三年生の数学は、定期テストに向けて個別課題に取組んでいました。 今日の授業風景
男子は、サッカーの試合形式?です。 今日の授業風景
一年生の道徳は、班で話し合ったことを発表していました。 今日の授業風景
理科は、化学反応と質量の関係について練習問題に取組んでいました。 今日の授業風景
|
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |