|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:53 総数:263347 | 
| 体育祭午後の部            かなり、大型の台風です! 体育祭午後の部            各部が、それぞれのユニホームで走ります。 特例引率の部も教員合同チームで出場します。 体育祭午後の部            少ない時間で、良く練習しました。 体育祭午前の部        中学生チームが、ワンツーフィニッシュです。 さすが! 体育祭午前の部            白熱して盛り上がっています! 体育祭午前の部            縄を回すのが随分上手になっています。 体育祭午前の部            猫が取れそうでくせ者です! 体育祭午前の部            体育祭午前の部            体育祭開会式        体育祭開会式            体育祭        プロムナードによる入場行進です。 体育祭の朝        朝早くから、先生たちが準備をしています。 体育祭の朝            体育祭の開会を待っています。 一年生と二年生教室の黒板です。 体育祭の準備            体育祭の準備            少ない人数ですが、手際よく進めます。 受粉の支援    本来なら、昆虫が花粉を運ぶはずです。 しかし、数が減ってしまったのか、自然に任せていたら、受粉できない花がたくさんあるのだそうです。 そこで、業務の先生が受粉の支援をしてくださっていました。 立派なカボチャがなるのは、陰でこのような支援があるからこそ、なんですね! 今日の授業風景        国語は、中間テストに向けて、漢字の注意点を教わっていました。 今日の授業風景        三年生の社会科は、東西冷戦について学習していました。 今日の授業風景        この後、発表かな? | 
広島市立楠那中学校 住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |