![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:75 総数:263334 |
1・2年歌練習
「流れ行く雲を見つめて」新しい曲に挑戦します。 パート練習の後、初めて合わせました。 防球ネットの補修
体育や校庭開放で使用するのに困っていました。ありがとうございました! 全校朝会
先日開催された、いじめ子どもサミットに参加した執行部の代表から、報告がありました。 今日の授業風景
一年生の言語・数理運用科は、「広告カードを作ろう」の第2時で、各自が表現したいカードの構想を練っていました。 今日の授業風景
理科は、学年末テストの振り返りをしていました。 今日の授業風景
今日の授業風景
男子は、ソフトボールに取組んでいました。 三年生の音楽は、ベートーベンの第九をアルトリコーダーで練習していました。 今日の授業風景
あすなろ学級の家庭科は、調理実習でホットケーキ作りに取組んでいました。 学年末テスト
国語の問題に取組んでいました。 最後まで、頑張れ! 今日の小学校
朝から、元気の良い声が聞こえて来ました。 目標を超えられるように、頑張ってください! ひな人形
春ですね! 学年末テスト
この時間は、理科の問題に一生懸命取組んでいました。 どうりで、今朝、多くの生徒が、理科の教科書を見ながら登校していたはずです! 今日の授業風景
体育館では、ドッジボール、バドミントン、バレーボール。 テニスコートでは、ソフトテニスをしています。 朝のあいさつ運動
今日は、中学校が定期テストのために、小学生と保護者の方々が参加してくださいました。 いつも、ありがとうございます! 社会を明るくする運動 表彰式
今日の授業風景
社会科も、定期テストに向けたまとめをしていました。 今日の授業風景
一年生の音楽は、「浜辺の歌」を歌っていました。 今日の授業風景
三年生の英語は、英作文の練習問題に取組んでいました。 今日の授業風景
理科は、風の吹く仕組みについて学習していました。 どちらも、今週のテストに向けた準備です。 合同文化祭
素敵なステージ発表です。 |
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |