![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:33 総数:450065 |
3/8金 3年生 式練習 3
3年間の思いをこめて!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8金 3年生 式練習 2
合唱も素晴らしいです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8金 3年生 式練習 1
一つ一つの細かい動きを確認しながら行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8金 中学校最後の教科の授業
3組は保健体育でした。女子はソフトテニス,男子はサッカーに取り組みました。快晴の下,元気いっぱいにプレーしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8 金 卒業証書授与式について![]() ![]() 3/8金 残り少ない時間
今日は練習と予行
朝の仲間との語らい は 大切な宝物 財産 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8金 あと・・・
さあ! 跳び立つ準備を!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8金 あったかメッセージ
受検,お疲れ様でした。よく頑張った!!
今日,月曜日,そして火曜日。あと3日。がんばろう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7木 1・2年生歌唱練習
卒業式練習2回目を行いました。今日は昨日の復習も含め,全体を通して練習しました。
歌声,素晴らしいです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7木 学びの様子
特別支援学級1組は学級活動の時間に「おもち」を作りました。大根おろしで頂く,お餅が美味しそうでした。生徒たちは一生懸命,お餅を丸めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/6水 1・2年生 卒業式練習
起立 礼 着席 ・・・
一つ一つの動きを正確に練習しました。 3年生の先輩に感謝の気持ちを込めて! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/6水 1・2年生 卒業式練習
1・2年生の卒業式練習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/5 火 学年末懇談会のご案内![]() ![]() 3/5火 学びの様子 5
3年生。クラス全員で受ける教科の授業は,今日を含め,残り7時間となりました。明日から公立高校の選抜2が行われます。
1組数学,2組英語少人数,3組社会の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/5火 学びの様子 4
1−2国語)書写の授業です。シーンとした中で一画一画丁寧に書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/5火 学びの様子 3
1−3英語)単語の発音練習を行っています。
1−1国語)楷書で 二字熟語を書いています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/5火 学びの様子 2
2−1美術)ペーパーウェイト いよいよ完成が近づいてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/5火 学びの様子 1
2−2英語)グループで問題を解こう Japanese is used in Japan.
2−3国語)走れメロス 登場人物のプロフィールを確かめよう! なぜ激怒した? 2−4社会)明治維新 新政府はどこに国づくりのポイントを置いたか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/5火 学校朝会
3年生の立派な後ろ姿を見て,1・2年生も「よし!やるぞ!頑張るぞ!」と決意しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/5火 学校朝会
全校生徒が集う,今年度最後の学校朝会です。
校長より「3年生,本当によく頑張りました。明日からの選抜2も頑張って下さい。」 そして,「3」という数字。3分,3時間。3日,3ヶ月,3年。まずは3分,そして3時間。・・・ 辛抱し頑張る大切さを話しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |