最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:114
総数:395283
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

楠那保育園卒園式3月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日第85回楠那保育園卒園式が行われました。
 13名の年長ふじ組さんが、笑顔で卒園しました。
 楠那小学校をはじめ、それぞれの卒園児が入学する、それぞれの小学校では、みなさんの入学を楽しみに待っています。元気に入学してください。
 保護者のみな様、本日はお子様の卒園誠におめでとうございます。
 これからも引き続き優しいまなざしで子育てしてください。小学校もともに育てます。

詩の紹介

 今日は今年の中学3年生と、小学6年生とともに読んだ「たんぽぽ」の詩4編を一気に紹介です。
 
   星とたんぽぽ
        金子みすゞ
  青いお空の底深く、        
  海の小石のそのように、
  夜がくるまで沈んでる、
  昼のお星は眼にみえぬ。
    見えぬけれどもあるんだよ
    見えぬものでもあるんだよ

  散ってすがれたたんぽぽの、
  瓦のすきに、だァまって、
  春がくるまでかくれてる、
  つよいその根は眼にみえぬ。
    見えぬけれどもあるんだよ
    見えぬものでもあるんだよ

  
   たんぽぽ
     星野 富弘

  いつだったか
  きみたちが空をとんでいるのを見たよ
  風に吹かれて
  ただ一つのものを持って
  旅する姿が  
  うれしくてならなかったよ
  人間だって どうしても必要なものは
  ただ一つ
  私も余分なものを捨てれば
  そらがとべるような気がしたよ

  「必要なもの ただ一つ」さ〜て皆さんなら?
 ※作者の星野富弘さんについて、関心をもっていただける方はお調べ下さい。花の詩画集の作者であることだけ紹介します。


   たんぽぽのわた
       長田大三郎

  しーんと
  まんまるくなって
  静かに
  静かに
  風を待っていた
  たんぽぽのわたが

  すーと
  力をぬき

  吹いて来た
  風にのって
  ふーらり
  ふーらり
  飛んでいく

  また来年
  どこかに力いっぱい根を張って
  あの輝く
  小さな花を咲かせるために


   タンポポ魂
         坂村真民
  踏みにじられても
  食いちぎられても
  死にもしない
  枯れもしない
  その根強さ
  そしてつねに
  太陽にむかって咲く
  その明るさ
  わたしはそれを
  わたしの魂とする

 ※これまでに幾度も紹介した詩ですが、これでもかと!!一気に紹介しました。
みなさんは、どの詩がお好きでしょうか?
 
 ※写真は「今」学校のタンポポ、黄金山山桜、花壇の黄色、です。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離退任式のお知らせ

 本日、配付いたしました「離退任者のお知らせ」のように、
 3月25日(月)9時05分より、離退任式を行います。
 今現在5名の先生方をお送りすることが分かっております。
 松島利一 校長先生
 大和郁文 教諭
 盛川沙央里教諭
 倉本幸恵 教諭
 野毛恵子 給食調理員

 よろしければともにお送りできたらと思います。お忙しいでしょうが参加していただけると嬉しいです。
 
画像1 画像1

今日の給食 3月22日(金)

 ご飯 肉じゃが レバーのから揚げ おかか和え 牛乳

 レバー…レバーは、鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると、貧血などの病気にかかりやすくなり、体が疲れやすくなったり、顔色が悪くなったりします。みなさんのように、体が成長している時は、血液も増えるので、レバーのように鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにしましょう。今日は、から揚げにしています。
 2月20日(水)の残食
 小型黒糖パン0.3% チャンポン0.3% 大豆サラダ0.9%
画像1 画像1
画像2 画像2

77777

 今年度(2018年度)の楠那小HPへのアクセス数がまもなく「77777」となります。
 ラッキーセブンが5つ並びます。その「77777」のアクセスの瞬間を狙っています。
 今「77600」あたりでしょう。本日のアクセス数の欄をダブルクリックすると、今年度のアクセ数を知ることができます。
 今日の夜か、明日の朝になりそうです。
画像1 画像1

くすな5・7・5

 くすな5・7・5コーナーに可愛い5・7・5が入っていました。

 みんながね そつぎょうしきに さんかする
 草木には 花といっしょの たびだちだ
 二十日の日 六年生と おわかれだ
 二十日の日 卒業式 行います
 六年生 今まで みんなありがとう
 六年生 みんなえがおで そつぎょうだ
 くすな小 そつぎょうしきに しずかだね

 今年もね いいこといっぱい ありました

 小銭七海さん、割田絢音さん、宮本七海さん、北野七菜子さん
 竹内るなさん 徳原瑞葉さん たちの作品です。

 卒業式を終えてまた読み返すとこれまた良い趣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

カンボジアの地雷現状と支援

 昨日5人の先生と、久保田夏菜さんと高山良二さんとの対談「カンボジアの地雷現状と支援」を聴きに行きました。
 400万から600万個埋められていると言われるカンボジアの地雷です、全てを撤去する見通しはたちませんが、一つ一つの地雷を撤去しながら、世界平和を希求されている高山さん、そして、日本とカンボジアの架け橋となって活動されている久保田さんのお話から、自分には何が行動できるか!!、問い直す時間となりました。

 楠那小児童会で取り組んだ支援活動「カンボジアの子どもたちへの文房具」を久保田さんにお渡ししました。
 また久保田さんがカンボジアを訪れられる際、届けていただけます。

 追伸・・書き損じはがきの寄付も呼びかけています。書き損じはがき75枚で10m四方ほどの地雷原を安全にできるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は校外学習(お別れ遠足)に出かけました。
 広島市現代美術館の企画で「広島市現代美術館」の見学と「広島市安佐動物園」にで学習します。
 5年生最後の良き思い出となるでしょう。
 しっかり美術を楽しみ、動物たちにエネルギーをもらって来てください。

詩の紹介

  未知へ
    木村 信子

 わたしが響いている
 透明な殻の中で響いている
 ありったけ響いている
 外はもうすぐ春らしい

 わたしが響いている
 痛いほど響いている
 あふれるほど響いている
 もうすぐわたしは割れるのだ

 わたしが響いている
 おもてへこだまして響いている
 まだ見たこともない山へ胸をときめかせ
 わたしが響いている

 卒業生はむろんのこと、全ての楠那っ子が今日の卒業式の余韻に響いていることでしょう。
 教育にはいろいろな当て字ができます。「響育」「郷育」・・・・
 引き続き272名楠那っ子の一人一人の個性が響きあい、故郷を想い続ける教育をめざします。
 改めて響いて響いて脱皮して中学生となる卒業生、おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生入場

 いよいよ卒業式が始まりました。
 体調不良で4名が欠席したのは残念でしたが、6年生は元気に全員参加、楠那伝統の1〜6年での卒業式です。
 今日の1日をふり返ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 47名全員が、ずっしりとした逞しい足どりで壇上に上がり、堂々と卒業証書を受け取りました。
 PTA会長さんの祝辞では映画「のびたの結婚前夜」から、静香のお父さんが、のびたの人となりを「あの人は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる人だ」と話した言葉も引用され、この6年間の卒業生の成長を祝福していただきました。心に残るお話でした。

 なお、校長の「式辞」につきましては、感謝の思いを乗せて、本HP配布物一覧「その他」のコーナーに載せています。手の内を観られるようで少々気が引けますが、3月末までアップします。よろしければお読み下さい。

卒業式呼びかけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 呼びかけも全ての学年とも思いを込めて、体育館に響き渡る声で伝えました。
 全校合唱「With You Smille♪♪」の美しいハーモニーが響きました。
 6年生合唱「旅立ちの日に♪♪」も素敵な歌声が響きました。

卒業生退場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 在校生、保護者、地域来賓の方々、教職員からの温かい拍手に送られて卒業生退場です。
 誠に厳粛で清新な卒業式でした。

卒業生 お見送り1

 1年生から5年生、保護者、地域の方、教職員で卒業生を見送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生お見送り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真っ青な空の「飛行機雲」も卒業を祝います。

6年生 校舎と保護者に感謝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見送られ後は学校にカムバックし、恒例の「校舎と保護者への感謝」です。
 「ありがとうございました。」の声も晴れやかです。

卒業生 おめでとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 47名の卒業生のみなさん、本当におめでとう!!

卒業式祝電・祝詞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話にあった先生方、関係者の方々から祝電・祝詞をいただきました。

会場の「支度」は整いました

 いよいよです。
 会場の「支度」は整いました。
 卒業生・在校生の心の「支度」はいかがでしょうか
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何やら秘密です

 今朝校内で6年生が1年生にお手紙を渡している光景を見ました。
 どういう関係かのか? どんなことが書いてあるのか?
 考えるとワクワクしてきます。1年生良かったね!!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618