|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:53 総数:263388 | 
| あすなろ学級研究授業            文章を作る時の6要素を一つづつ丁寧に押さえ、伝えやすい文章が作れるようになりました。 生徒会選挙立候補者のあいさつ回り        11人が、代わりばんこにやって来ます。 朝のあいさつ運動            何とも、微笑ましい光景でした! 全校朝会            毎週、校歌で始まります。 今回から、現執行部による一年間のまとめが報告されています。 任期の終わりが間近です。 生徒会選挙        選挙活動が、盛り上がっています! 夕映えの黄金山    息を呑むような美しさです。 まさに、黄金色! 「税の作文・習字」表彰            入賞した皆さん、おめでとうございます! 「税の作文・習字」表彰            「税の作文・習字」表彰            今日は、その中で入賞した生徒の表彰がありました。 今日の授業風景        あすなろ学級の体育は、卓球をしていました。 今日の授業風景            二年生の音楽は、オペラについて学習していました。 社会科は、昔の農業について学習していました。 生徒会選挙            今日から、選挙活動が始まり、朝正門前や朝学活で活動していました。 PTA家庭教育講演会            子どもの心の発達を成長を追って説明していただき、成長に沿った向き合い方についてヒントをいただきました。 非常に内容の濃い講演会でした。 参加してくださいました保護者の皆さま、ありがとうございました。 修学旅行 解団式            団長からの言葉の後、各係から気付きを発表しました。 この後は、班ごとに自主研修の新聞を製作します。 修学旅行 広島駅到着            今年も、藤永先生が黄色いハンカチで出迎えてくださいました。 感謝、です。 お迎えに来てくださった保護者の方々、ありがとうございました。 修学旅行 新幹線            修学旅行 新幹線            修学旅行 新幹線            修学旅行 新神戸駅            新神戸駅まて帰って来ました。 点呼・健康観察をしました。 全員、元気です! 修学旅行 新神戸駅            新神戸駅まて帰って来ました。 点呼・健康観察をしました。 全員、元気です! | 
広島市立楠那中学校 住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |