|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:86 総数:263424 | 
| 小中一貫授業研究会            今朝の黒板メッセージ    私の心もぽかぽかになりました。 今日の授業風景            国語は、レオナルド・ダビンチの「最後の晩餐」についての論説文を読み取っていました。 一年生の理科は、物質の状態変化について学習していました。 三者懇談        いよいよ、ゴールが見えてきました。 今日の授業風景            英語は、テスト返しです。 一年生の理科は、溶解度について学習していました。 今日の授業風景        女子は、陸上で持久走です。 しんどいけど、頑張れ! 全校朝会            生活・美化委員会から、先日行われた美化コンクールの表彰が行われました。 続いて、各部活から試合結果の報告がありました。 来月には、新執行部の選挙が行われます。 現執行部の任期も残り少なくなりました。 今日の授業風景        頑張った成果が出てるかな? 今日の授業風景            一年生の音楽は、歌曲「魔王」の学習で、役割り演技をしていました。 広島市中学校PTA研修会            写真は、開催校校長あいさつ、講演会、本校からの参加者です。 忙しい中を参加してくださり、ありがとうございました。 卒業生の訪問        これからも、怪我に気をつけて、頑張ってください! PTAバレー練習        今日は、少ない人数でしたが、楽しく練習しました! 今日のテスト風景            国語の問題に取組んでいました。 今日の授業風景            大盛り上がりです! これができるのが楠那中の良さです。 今日のテスト風景            この時間は、数学の問題でした。 最後まで、頑張れ! 今日の授業風景            会話の聞き取りなど、さまざまな課題に取り組んでいます。 家庭科の作品        「バランスの良い朝食」のレポートです。 みんな、工夫しています。 国語科の作品        学習した和歌を紹介するレポートです。 今日の授業風景            頑張れ! 今日の授業風景    | 
広島市立楠那中学校 住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |