![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:98 総数:396688 |
朝食メニューと食事の様子!
確かな成長!
この素晴らしい体操の姿勢、食堂前で整然と順番を待つ態度!行事の取組の中での確かな成長を感じます。
睡魔に負けず、爽やかな冷気のなかで、朝の集い!
睡魔に負けず?ホームシックの気持ち?と、えっー今日はもう帰るの?の気持ちが見えるような 朝の集いのラジオ体操ですね。暑くなりそうです。みんな元気で過ごし、笑顔で学校そして家に帰ろうね 宿泊棟です。今夜の夢は、懐かしい我が家かな?
キャンプファイヤー友情の輪
もっと ディスクゴルフ
もっともっとディスクゴルフ!山の中でもディスクゴルフ!
一人じゃなくて、みんなとやるから楽しいディスクゴルフ! 小学校時代の楽しい思い出が、また一つ また一つと積み重なっています。
楽しいディスクゴルフ
大自然の中での昼食弁当 素晴らしい思い出になりますね!
おだやかにで、静かに ゆったりとした時間の流れを楽しんでいます。 チーム お箸
いざ!箸を作ろう!
午前中は、おみやげ?宝物?自分の記念に?箸づくりです。 帰宅したら、見てあげてくださいね。 朝食風景
みんなで食べる朝食は、格別! 朝の集い
さわやかな気持ちのよい朝を迎えました。 眠いかな?元気いっぱいかな? 楽しい一日になりますように。 一日目の夜を迎えました。
南校舎の6年生や4年生の大声援?「行ってらっしゃい!」の声を受けバスで出発して一日。 いろいろな体験をして、先ほど みんなテントに入りました。 この写真では、ちょっとわかりにくいですが、意外と広くてきれいなので、快適な楽しい時間かな。 電気もゲームもテレビも携帯もないけど、素敵な夜を楽しめますように。 疲れている体をいたわって、ぐっすり眠れますように。 みなさん おやすみなさい。 飯ごう炊飯3
いざ、強力な協力の力で世界一カレーをいただきます。 飯ごう炊飯2/いざカレー!
かまどの炎は、いよいよ大きくなってきました。 協力し合っているのがとてもよく見えますね。 昼食弁当と飯ごう炊さんの準備
野外活動1入所式
連合野外活動(12) 閉校式・解散式
たくさんの学校の友だちともお別れです。 一緒に過ごして、楽しかったね。 連合野外活動最後の活動「解散式」 楽しい1泊2日になりました。 お迎えに来てくださり、有り難うございました。 連合野外活動(11) 最後の食事
午前中動き回ったおかげで、お腹はぺこぺこです。 あっという間にうどんがなくなりました。 連合野外活動(10) ディスクゴルフ
広い草原で、ディスクゴルフをしました。
なかなか思ったようにはとんでくれません。 でも、だからこそ、ゴールに入ったときの喜びはひとしおです。
|
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1 TEL:082-928-8000 |