![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:91 総数:442175 |
10月1日(月)の登校について
10月1日(月)は自然災害時の対応Aとします。朝7時の時点で気象に関する警報が発表されていた場合は自宅待機してください。また、6時の時点で広島市から避難勧告や避難指示が発令された場合は登校を控え、避難行動をとってください。安全を最優先に判断してください。
9/28 金 台風24号接近に伴う対応について
台風24号の接近が報じられています。自然災害時の対応を再度、確認してください。
気象台等が発表する気象情報や広島市からの避難に関する情報にも留意し、安全を第一に対応してください。 気象に関する警報の発表や避難勧告、避難指示が発令されている時は、登校を控え安全な場所で過ごしてください。 10月1日(月)以降の対応については9月30日13時頃、メール配信とホームページでお伝えします。 ![]() ![]() 9/28金 前期期末試験 3日目 3年
今日は,保体・美術・社会の試験に取り組んでいます。
1組,2組,3組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28金 前期期末試験 3日目 2年
3組,4組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/28金 前期期末試験 3日目 2年
今日は美術・社会・理科の試験に取り組んでいます。
1組,2組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28金 前期期末試験 3日目 1年
最終日です。
今日は社会・音楽・美術の試験に取り組んでいます。 上から1組,2組,3組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28金 最後の確認!
さあ残り3教科!
しっかり仲間と確認! がんばれ みいり! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28金 朝学習 2年
さあ!試験最終日です。
今朝も早くから取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28金 10月行事予定です![]() ![]() 右手サイドメニューの配布文書にも掲載しています。 9/27木 前期期末試験 2日目 3年
今日は,数学・国語・理科の試験に取り組んでいます。
上から,1組,2組,3組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/27木 前期期末試験 2日目 2年
3組,4組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/27木 前期期末試験 2日目 2年
今日は,数学・音楽・国語の試験に取り組んでいます。
1組,2組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/27木 前期期末試験 2日目 1年
今日は,国語・理科・保体の試験に取り組んでいます。
上から1組,2組,3組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/27木 試験の朝
学習してきたことを仲間と再確認。
最後の最後,先生に質問! アドバイスを受ける! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/27木 試験の朝
仲間と最後の確認。
居眠り,空欄なし! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/27木 さわやかな朝です
秋晴れの爽やかな朝です。とても気持ちよい風が吹いています。
木々も色づいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/26水 前期期末試験1日目 1年
今日は英語・数学・技家の試験に取り組んでいます。
上から1組,2組,3組。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/26水 前期期末試験1日目 2年
頑張っています。
3組,4組。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/26水 前期期末試験1日目 2年
今日は英語・保体・技家の試験に取り組んでいます。
1組,2組。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/26水 前期期末試験1日目 3年
今日は,技家・音楽・英語の試験に取り組んでいます。
上から1組,2組,3組。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |