![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:91 総数:442177 |
8/31金 体育祭ブロック結団式 5
黄色組の様子です。ここでも3年生が引っ張っています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31金 体育祭ブロック結団式 4
青組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31金 体育祭ブロック結団式 3
ブロック毎に分かれて,メンバー決めなどを行いました。赤組の様子です。
3年生がリードしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31金 体育祭ブロック結団式 2
上から1年生,2年生,3年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31金 体育祭ブロック結団式 1
午後からブロック結団式を行いました。
まずは,先生から全体へ話をしました。暑い中でしたが,みんな,しっかり聴いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31金 みいり 朝のあたりまえ
この時間は読書です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31金 朝のあったかメッセージ
さあ! 今日は体育祭ブロック結団式。
最高学年3年生 がんばるぞ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31金 8月最後の日です。![]() ![]() ![]() ![]() 8/30木 体育祭学級代表者会 5
最後に「女子綱引き」の対戦の抽選を行いました。
さあ! 体育祭成功に向けてがんばろう〜! みいり!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/30木 体育祭学級代表者会 4
各ブロックの担当の先生方も,決意を述べています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/30木 体育祭学級代表者会 3
体育祭をリードする,3年生のブロック代表の生徒です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/30木 体育祭学級代表者会 2
生徒会執行部の説明をメモを取りながらしっかり聴いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/30木 体育祭学級代表者会 1
放課後,体育祭学級代表者会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/30木 学びの様子 4
3−1国語)言葉の力 言葉のキャッチボールを行っています。
3−2社会)大日本帝国憲法と日本国憲法の違いについて。 主権は? 3−3数学)2次方程式の解の公式について学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/30木 学びの様子 3
2−1理科)植物と動物の細胞レベルでの共通点と相違点を調べる学習を行っています。
2−4数学)連立方程式です。X+Y=10 17X+17Y=150 X=? Y=? ![]() ![]() ![]() ![]() 8/30木 学びの様子 2
2−1・2体育女子)「し尿とゴミの処理」について学習しています。
2−3国語)推敲して適切な文章に直す学習です。前に出て,自分の考えを表現しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/30木 学びの様子 1
1−1数学)文字式について Ycm=?m 1cm=?m
1−2英語)名詞の複数形について学習しています。 books dogs boxes 1−3数学)次の数量を文字式で表してみよう! Xmのひもから5mのひもを切り取った残りは? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/29水 グラウンド整備 4
グラウンドがきれいに整備されました。生徒の皆さん,ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/29水 グラウンド整備 3
続きです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/29水 グラウンド整備 2
続きです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |