![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:52 総数:442186 |
12/10月 学びの様子 2
3−3美術)近代,現代の美術に大きな影響を与えた「印象派」について,資料を見ながら理解を深めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/10月 学びの様子 1
3−1数学)相似な図形の面積を求める学習です。
3−2音楽)アルトリコーダーのテスト前,練習を行っています。 そして,今朝の名所は? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/10月 朝のあったかメッセージ
先週末より,寒くなってきました。 冬も本格化!
体調管理を! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7 金 始まっています。夢への挑戦!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7金 照明灯工事![]() ![]() ![]() ![]() 12/7金 学びの様子 4
3−2英語少人数)関係代名詞 人以外の名詞 thatを用いる表現について学習しています。
3−3家庭)消費者トラブルについて,理解を深めています。 3−1英語少人数)関係代名詞 whichの使い方について和訳しています。 This is a bus which goes to Tokyo. ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7金 学びの様子 3
2−4社会)東北地方の農業,水産業について,地図を見て調べ,まとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12/7金 学びの様子 2
2−1国語)文法の授業です。動詞の活用のきまりについて,交流しています。
2−2英語)不定詞 to+動詞の原形 〜すること の表現を学んでいます。 I want to eat ramen. 2−3数学)なぜ,三角形の内角の和が180度なのか? グループで考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7金 学びの様子 1
1−2美術)動物絵文字を作っています。「先生。できました。みて下さい。」
1−1英語)What time is it? 時刻の表現を学んでいます。 1−3音楽)鑑賞の授業です。この音楽から何を連想,想像する? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7金 あいさつ運動 2
マフラー,手袋を着用している生徒もいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7金 あいさつ運動
今朝は,生徒会役員,代議員,生活委員,吹奏楽部,総勢40名以上で「あいさつ運動」を行いました。みなさん,寒い中,ありがとう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7金 朝のあったかメッセージ
12月もあっという間に1週間が過ぎました。寒さも増しています。体調管理を!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/6木 学びの様子 4
1−2理科)凸レンズによってできる像について,実験を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/6木 学びの様子 3
1−1美術)動物絵文字の製作です。丁寧に作業を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/6木 学びの様子 2
3−1理科)太陽系の天体について学習しています。
3−3英語少人数)関係代名詞の学習をしています。 3−2音楽)音楽で情景を表す! アルトリコーダーの演奏を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/6木 学びの様子 1
2−2家庭)日本の住まいの役割と住まい方について,学習しています。
2−1理科)電圧,電流,抵抗の関係について考えています。 1−3数学)反比例のグラフについて理解することが本時のねらいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/6木 みいり 朝のあたりまえ
しっかり じっくり 黙々と
![]() ![]() ![]() ![]() 12/6木 あったかメッセージ
昨日は,全員で大掃除頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/6 木 PTAあいさつ運動![]() ![]() 12/5水 大掃除
教室の机椅子,テレビ台他,すべてのものを廊下に出し,床をしっかりきれいに磨きました。ピカピカに!
このあとワックスをかけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |