![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:69 総数:449631 |
1/8火 学びの様子 5
2−3・4体育女子)バレーボール サーブの実技テストを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/8火 学びの様子 4
2−3・4体育男子)持久走を行っています。
1500m。 目指せ5分前半!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/8火 学びの様子 3
2−2英語)グループで表現してみよう! I want something to eat.
2−3理科)電流の正体を知る。 電流の正体は何か? ![]() ![]() ![]() ![]() 1/8火 学びの様子 2
2−1美術)ペーパーウェイト 切断,削り,細かな作業を丁寧に行っています。集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/8火 学びの様子 1
1−1理科)力の種類について学習しています。 離れていてもはたらく力とは?
1−2数学)作図についての学習です。正六角形を書いてみよう! 1−3英語)「あなたは何本ペンを持っていますか?」 How many pens・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/8火 1日の始まりは
みいり 朝のあたりまえ
朝読書からスタート ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7月 広島グッドチャレンジ賞 表彰式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7 月 初日の授業![]() ![]() ![]() ![]() 1/7 月 学校だより1月号を配布します![]() ![]() 1/4 金 仕事始めの朝![]() ![]() ![]() ![]() 謹んで新春のお慶びを申し上げます![]() ![]() 三入中学校も新しき時代に向かって、前進します。 12/28 金 仕事納め![]() ![]() 三入中学校は開校35周年の一年でした。地域の皆様、保護者の皆様をはじめ多くの皆様にご支援をいただき、生徒、教職員とも一歩一歩、前に進み成長した一年を送ることができました。一年間、ありがとうございました。 来るべき平成31年が皆様に佳き一年となりますよう、そして、新しい時代が平和で幸せに満ちた時代となりますようお祈りいたします。 12/28 金 仕事納めの朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/27 木 生徒会リーダー研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/27 (木) PTAだよりを配布しています![]() ![]() 一年間、PTA活動に御協力いただき、ありがとうございました。 来るべき新年が皆様にとって「佳い年」となりますようお祈り申しあげます。 小中一貫教育合同研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/26水 3年生登校 2
作成した願書等は,学年の先生に点検してもらっています。
誤字はないか? 正しく記載されているか? ![]() ![]() ![]() ![]() 12/26水 3年生登校
公立選抜1,私立(特別)推薦の受検(験)生徒が登校し,願書等を作成しています。1字1字丁寧に,緊張しながら書いています。がんばろう!3年生!
![]() ![]() ![]() ![]() 12/25火 執行部認証式 2
校長より,新執行部11名の皆さん一人ひとりに,「認証証」の授与を行いました。代表して,新会長がこれから1年間の抱負を述べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/25火 執行部認証式 1
現執行部が,任期終了のあいさつを行いました。生徒会長は終了するのがとても寂しいそうです。1年間,本当に,全校生徒の先頭に立ち,引っ張ってくれました。ありがとうございました。そして,お疲れ様でした。全員で大きな拍手を送りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |