![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:69 総数:449631 |
12/17月 学びの様子 5
1−1数学)図形の移動について学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 12/17月 学びの様子 4
1−2英語)何時ですか? 答え方について学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 12/17月 学びの様子 3
3−3数学)円周率について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12/17月 学びの様子 2
3−2社会)日銀の景気の調節のしくみを読み取ろう!
![]() ![]() ![]() ![]() 12/17月 学びの様子 1
3−1理科)星の1日の動きについて学んでいます。
北の空 南の空 東の空 西の空 ![]() ![]() ![]() ![]() 12/17月 朝のあったかメッセージ
進路決定に向けて,今日から3日間,三者懇談会。
3時間授業です。午後からの時間を有意義に使おう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/17月 今朝の名所は?
さあ! どこでしょう?
![]() ![]() 12/14金 三者懇談会
3年生は,本日午後より,三者懇談会を行っています。保護者の皆様,ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/14金 掲示物より
太陽と地球の距離が1mだとしたら・・・
こんなに遠いんだ! 土星! 木星! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/14金 学びの様子 5
3−2理科)天体の1日の動きについて学んでいます。
太陽の1日の道すじは1年でどのように変わるか? ![]() ![]() ![]() ![]() 12/14金 学びの様子 4
3−3数学)相似な立体の表面積や体積を求める学習を,グループで,ペアで行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/14金 学びの様子 3
正解は・・・ 八つ橋でした!
この後,おいしく頂きました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/14金 学びの様子 2
3−1家庭)さあ! 何を何を作っているのでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/14金 学びの様子 1
1−3美術)動物絵文字 作成中。 さあ。どの色にしようかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/14金 みいり 朝のあたりまえ 2
様々な姿勢があります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/14金 みいり 朝のあたりまえ
今朝も読書からスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/13木 交通安全ポスター 地区優秀作品表彰式
安佐北警察署において,交通安全ポスター 地区優秀作品表彰式が行われ,本校より2名の生徒が参加しました。安佐北区長賞と安佐北交通安全協会長賞を受賞しました。おめでとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12水 学びの様子 4
2−1音楽)アルトリコーダーの練習を行っています。情景を表現してアルトリコーダーを演奏しよう!
2−3英語)本文の読み取りを行っています。The girl with the long hair is Allie. ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12水 学びの様子 3
2−2理科)電流の働きについて,理解を深めています。
電力(W)=電圧(V)×電流(A) さあ! 電流を求めてみよう! ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12水 学びの様子 2
3−3英語少人数)関係代名詞の学習を行っています。 that 主語 動詞 〜
マサシが去年,私にくれた動物はゴリラです。 2−4国語)活用の種類について学んでいます。 うるさい うるさかろう うるさかった うるさい ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |